分散台帳・ブロックチェーンの「Orb」が小売店にタブレットを無償で貸し出す「NIPPON Platform」と業務提携

tips

2019年9月10日、株式会社Orbは、NIPPON Platform株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。

独自の分散台帳・ブロックチェーン関連技術「Orb DLT」を活用したソリューションを提供しています。

現在は、コミュニティ通貨、コミュニティ決済事業を中心に展開しています。

NIPPON Platformは、中⼩個⼈商店向けに、タブレットの無償提供や、QRコード決済アグリゲーション・サービス、IPカメラを活⽤したおみせアナリティクスなど、小売店活性化ソリューションを提供しています。

今回の提携により、地域の小売店を中心としたコミュニティ通貨ソリューションを展開し、コミュニティ経済の活性化を推進していく予定です。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ NIPPON Platform Orb 小売店 業務提携 決済
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

店舗のリテールメディア化に取り組む「favy」が6億円調達
2024年1月16日、株式会社favyは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにより累計調達額は約28億円となります。 favyは、シェア型フードホール/横丁の運営、店舗向けサブ…
EV充電インフラ「Terra Charge」を提供する「Terra Motors」が「アズーム」と業務提携 マンション空き駐車場の課題解決へ
2022年7月15日、Terra Motors株式会社は、株式会社アズームと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 Terra Motorsは、電気自動車向けの充電サービス「Terra Char…
子ども向け金融教育サービス「manimo」開発の「MEME」と「GMOあおぞらネット銀行」が業務提携
2022年2月8日、株式会社MEMEは、GMOあおぞらネット銀行株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 MEMEは、子ども向け金融教育サービス「manimo(マニモ)」を開発しています。…
フリーランス向け報酬即日払いサービス提供の「yup」とエンジニアの成長支援サービス運営の「Value market」が業務提携
2021年1月28日、yup株式会社は、株式会社Value marketと業務提携契約を締結したことを発表しました。 yupは、フリーランス向け報酬即日払いサービス(オンライン型ファクタリング・サービ…
小売店・ブランド向けBtoBオンラインマーケットプレイスを提供する「homula」が資金調達
2022年12月28日、株式会社homulaは、資金調達を実施したことを発表しました。 homulaは、小売店・ブランド向けBtoBオンラインマーケットプレイス「homula」を提供しています。 初回…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集