創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年3月4日イエバエを活用し有機廃棄物を肥料・飼料化の「ムスカ」が大手商社の「丸紅」と提携

2019年3月1日、株式会社ムスカは、丸紅株式会社と戦略的パートナーシップを締結したことを発表しました。
ムスカは、選別交配を重ねたイエバエを使って、生ゴミや糞尿などの有機廃棄物を約1週間で肥料・飼料化する技術を保有しています。
2018年11月には、TechCrunch Japanが開催したTechCrunch Tokyo 2018の「スタートアップバトル」で、最優秀賞に輝いています。
ムスカのイエバエ技術と、丸紅の、長年の穀物トレードを通じて築いた世界中の一次産業生産者(畜産、穀物など)へのネットワークを融合させ、有機廃棄物の処理に悩む生産者や食品業者などに、環境負荷と事業性を同時に改善できるソリューションを提供します。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | 提携 流郷 綾乃 研究開発型ベンチャー 課題調査 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
宇宙旅行の「PDエアロスペース」が5.6億円からさらに2.2億円調達。開発の行方は!?創業手帳・代表がさくっと解説。応援方法も紹介
必要資金も困難も、そして夢も桁外れな宇宙ビジネス。そんな宇宙ビジネスに挑戦するのが日本のPDFエアロスペース。今回の資金調達を、創業手帳がさくっと解説しました。 追加の資金調達! 2018年12月25…
必要資金も困難も、そして夢も桁外れな宇宙ビジネス。そんな宇宙ビジネスに挑戦するのが日本のPDFエアロスペース。今回の資金調達を、創業手帳がさくっと解説しました。 追加の資金調達! 2018年12月25…
知能ピッキング・ロボット開発・販売の「Kyoto Robotics」が8億円調達
2019年2月5日、Kyoto Robotics株式会社は、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 物流向けの知能ピッキング・ロボットの開発・販売を展開しています。 また、FA向け3次元ロ…
2019年2月5日、Kyoto Robotics株式会社は、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 物流向けの知能ピッキング・ロボットの開発・販売を展開しています。 また、FA向け3次元ロ…
「デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム」と「クオント」が業務提携
平成30年2月8日、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社と、クオント株式会社は、業務提携を行うことを発表しました。 新たなコンテンツマーケティング指標を開発し、コンテンツマーケティングを…
平成30年2月8日、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社と、クオント株式会社は、業務提携を行うことを発表しました。 新たなコンテンツマーケティング指標を開発し、コンテンツマーケティングを…
電脳交通がJR西と資本提携!創業手帳が背景を解説
地方のIT企業がなぜ大手と組めるのか 徳島を本拠地としたベンチャー・電脳交通が、JR西日本と資本業務提携を開始しました。同社はほかにもNTTドコモ、Japantaxiなどと資本業務提携を結んでいます。…
地方のIT企業がなぜ大手と組めるのか 徳島を本拠地としたベンチャー・電脳交通が、JR西日本と資本業務提携を開始しました。同社はほかにもNTTドコモ、Japantaxiなどと資本業務提携を結んでいます。…
タンパク源としての藻を開発する「タベルモ」が17億円調達!
平成30年5月22日、株式会社タベルモは、総額17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 人口増加による世界的な食糧不足のなかでも、タンパク質の不足は重大な課題となっています。 藻類のなかでもス…
平成30年5月22日、株式会社タベルモは、総額17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 人口増加による世界的な食糧不足のなかでも、タンパク質の不足は重大な課題となっています。 藻類のなかでもス…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
