託児所併設オフィスなど展開の「ママスクエア」が「大和リース」と業務提携

tips

2018年11月26日、株式会社ママスクエアは、大和ハウスグループの大和リース株式会社と業務提携契約契約を締結したことを発表しました。

ママスクエアは、日本初の託児機能付きワーキング・スペース「ママスクエア」を運営しています。

今回の提携により、全国に子どもと母親が離れずに働ける託児機能付きオフィスを3年間で新たに30拠点を立ち上げることを目標に、大和リースと協働します。

第一弾として2019年1月中旬に、静岡県藤枝市に1号拠点「(仮)ママスクエアx大和リース藤枝店」を開所し、1月下旬に埼玉県八潮市に2号拠点を開所する予定です。

カテゴリ トレンド
関連タグ 女性活躍 女性目線
創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

KUROFUNE株式会社 倉片稜|在日外国人労働者の生活支援アプリ開発事業が注目の企業
在日外国人労働者の生活支援アプリの開発事業で注目なのが、倉片稜さんが2018年2月に創業したKUROFUNE株式会社です。 令和4年時点で、日本国内の外国人労働者数は約182万人となり過去最高を更新し…
【東京都】「輝く農業女子向け講座」受講者募集
東京都は「輝く農業女子向け講座」の受講者の募集を発表しました。 「輝く農業女子向け講座」は、女性農業経営者として活躍している方を招き、ロールモデルの紹介やワークショップ・講座を実施します。 第1回共通…
株式会社じょさんし GLOBAL Inc. 杉浦加菜子|「誰ひとり取り残さない」いろんなカタチの家族に寄り添う事業展開が注目の企業
産前産後の女性向けオフライン・オンライン個人相談を中心に、世界中さまざまな家族のライフステージに寄り添い、誰もが心身ともに健康な生活を送れるサポート事業で注目なのが、杉浦加菜子さんが2019年1月に創…
女性のキャリア・ライフスタイル支援「SHE」が資金調達
平成30年4月11日、SHE株式会社は、第三者割当増資を実施したことを発表しました。 女性のためのレッスンクラブ「SHElikes」や、女性起業家・事業開発2カ月コース「SHEloves」、女性のため…
女性向けファッション・ブランド「HEART CLOSET」を展開する「122」が資金調達
株式会社122は、資金調達を実施したことを発表しました。 女性向けファッション・ブランド「HEART CLOSET」を企画・販売しています。 胸が大きな女性に特化し、ワンピース、シャツ、カットソー、コ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集