「日本フードデリバリー」が「ベントー・ドット・ジェーピー」の2事業を譲受

tips

日本フードデリバリー株式会社は、株式会社ベントー・ドット・ジェーピーの弁当将軍事業とbento.jp DAILY事業を譲り受けることを決議したことを発表しました。

また、100%出資子会社として新たにタベル株式会社を設立することについても発表しました。

「弁当将軍」は、初期費用・月額費用ゼロ円で契約翌日からスタートできるお弁当の社内販売サービスです。

「bento.jp DAILY」は、事前に予約した定時に毎日のおすすめ商品複数店を持ってオフィスを訪問する定期型のデリバリーサービスです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 飲食店
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

出張シェフサービスを運営する「シェアダイン」が資金調達
2022年9月21日、株式会社シェアダインは、資金調達を実施したことを発表しました。 シェアダインは、栄養士・調理師などの資格を持った食の専門家が出張シェフとして登録する出張シェフサービス「シェアダイ…
飲食店の発注業務を効率化するWebサービス「SMART REQUEST」などを提供する「Bespo」が「東芝テック」「ほくほくフィナンシャルグループ」と業務資本提携
2023年2月9日、株式会社Bespoは、東芝テック株式会社、および、株式会社ほくほくフィナンシャルグループと業務資本提携契約を締結したことを発表しました。 Bespoは、飲食店の発注業務を効率化する…
「リエールファクトリー」が飲食店とITツールをマッチングするIT情報集約サイト「CAROT」を4/1リリース
2020年3月31日、リエールファクトリー株式会社は、「CAROT」を2020年4月1日にリリースすることを発表しました。 「CAROT」は、飲食店経営をサポートするCAROT株式会社との共同による、…
“いいね”の数で割引きにしてもらえるサービス運営の「LikePay」が1,000万円調達
2019年7月10日、株式会社LikePayは、総額1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SNSの“いいね”の数で割引きしてもらえるサービス「LikePay」を提供しています。 In…
「インサイトコア」x「カクヤス」 月額500円で加盟店のドリンクが毎日1杯無料になるサービス「チアパス」をリリースへ
2020年8月25日、株式会社インサイトコアは、株式会社カクヤスと業務提携し、共同企画として2020年10月1日から「チアパス」の販売を開始することを発表しました。 「チアパス」は、インサイトコアが運…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集