クラウド契約書システム「Holmes」が「MF KESSAI」「ドキュサイン」と連携

tips

平成30年6月7日、株式会社リグシーは、「ドキュサイン」と「MF KESSAI」とのサービス連携を発表しました。

リグシーは、クラウド契約書システムの「Holmes」を開発・提供しています。

クラウド上で企業間の契約書の作成、締結、管理までを一括して行えるSaaSサービスです。

「ドキュサイン」は、アメリカ・サンフランシスコを拠点とする、DocuSign Inc.が提供する電子署名サービスです。

「Holmes」上でドキュサインを選択することができ、英語やフランス語など多言語化された締結依頼メールを送ることができるようになります。

「MF KESSAI」は、株式会社マネーフォワードが提供する、企業の与信審査から請求書発行、代金回収などの請求業務を代行するサービスです。

「Holmes」で作成した契約書のデータを自動的に「MF KESSAI」に取り込むことができるようになります。

カテゴリ トレンド
関連タグ 契約書 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ポイントサイト運営「セレス」が「CAMPFIRE」と資本業務提携
株式会社セレスは、株式会社CAMPFIREとの資本業務提携を締結したことを発表しました。 セレスは、「モッピー」などのポイントサイトを運営しています。 CAMPFIREは、クラウドファンディングプラッ…
事業開発支援の「QUANTUM」とテクノロジスト・コミュニティの「TC3」が業務提携
平成29年12月26日、株式会社QUANTUMは、TC3株式会社と業務提携したことを発表しました。 QUANTUMは、大企業の新規事業開発支援やスタートアップとの共創・マッチアップ支援や、イノベーショ…
税理士紹介の「ビスカス」がクラウドソーシングの「ランサーズ」と業務提携
株式会社ビスカスは、ランサーズ株式会社と、税理士紹介分野にて業務提携の合意に至ったことを発表した。 ビスカスは、あらゆる状況・要望に見合った税理士の紹介を無料で行っています。 今回の提携により、フリー…
法務管理クラウド「GVA manage」やAI契約書レビュー支援クラウド「GVA assist」などを手がける「GVA TECH」が8億円調達
2023年7月21日、GVA TECH株式会社は、総額約8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 GVA TECHは、法務管理クラウド「GVA manage」、AI契約書レビュー支援クラウド「G…
生成AIを活用した企業法務アウトソースサービス(ALSP)「クラウドリーガル」を提供する「a23s」が1.6億円調達
2025年4月15日、a23s株式会社は、総額1億6000万円の資金調達を発表しました。 a23sは、バーチャル法律事務所(企業法務アウトソースサービスALSP)「クラウドリーガル」を提供しています。…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集