創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年11月14日住宅事業者向けクラウド型住宅ローン業務支援システム「いえーる ダンドリ」を提供する「iYell」が3.3億円調達

2025年11月11日、iYell株式会社は、総額3億3000万円の資金調達を発表しました。
iYellは、住宅事業者向けクラウド型住宅ローン業務支援システム「いえーる ダンドリ」を提供しています。
住宅事業者に対し、住宅販売の増加につながるような住宅ローン業務支援を行い、エンドユーザーの希望に添った最適な住宅ローン手続きのサポートを行っています。
住宅ローンの知識と金融機関などのネットワークを有する専門家が、クラウド化された独自技術を活用し、シームレスで安心・健全な借入プロセスを実現しています。
今回調達した資金は、サービス開発や、セキュリティを強化するデータ送信クラウドシステムの開発などに活用します。
住宅を購入するにはまず資金準備が不可欠です。多くの人は現金一括での購入が難しく、住宅ローンの利用が前提となります。ローンが組めない場合は購入を断念せざるを得ないこともあり、住宅事業者にとってローン申し込み支援は重要な業務です。
しかし住宅ローン業務は書類作成や顧客対応が多く、業務負担が重いため商談数を増やしにくいという課題があります。提携金融機関が限られることで顧客に最適な提案ができず、商談が流れるケースも少なくありません。
iYellは「いえーる ダンドリ」の提供を通じてローン業務のデジタル化・効率化を図り、工務店・不動産会社を支援しています。さらに、「いえーる 住宅ローンの窓口」でエンドユーザーに最適なローンを提案し、これらの課題解決に貢献しています。
起業や事業の成長においては日本政策金融公庫などの融資制度を活用することが重要です。創業手帳は、創業時に活用できる公庫融資と制度融資にフォーカスした「資金準備チェックシート」を無料で送付しています。このチェックシートを活用することで、スムーズに融資を受けることができます。
また、シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」や、別冊「資金調達手帳」もご案内しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | BtoB iYell いえーる ダンドリ クラウド プラットフォーム マーケットプレイス ローン業務 不動産 住宅ローン 住宅ローンの窓口 住宅事業者 株式会社 業務効率化 業務支援システム 資金調達 金融 金融機関 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年6月30日、オイシックス・ラ・大地株式会社は、自社投資子会社Future Food Fund株式会社が運営するフードイノベーション領域に特化したCVCファンド「Future Food Fun…
2022年10月3日、株式会社バンカーズ・ホールディングは、11億円の資金調達を実施したことを発表しました。また、総額15億円のうち残る4億円は2022年11月までに払込が完了する予定です。 バンカー…
2021年10月5日、エイターリンク株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スタンフォード大学発のベンチャー企業で、心臓のペースメーカーをはじめとした医療機器をワイヤレス給電す…
2020年12月7日、株式会社ローンディールは、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社との事業提携を行うことを発表しました。 ローンディールは、企業間レンタル移籍プラットフォーム「LoanDEAL」…
2020年10月28日、株式会社LOCAL STARは、Webメディア「LOCAL STAR」を2020年10月28日にリリースすることを発表しました。 「LOCAL STAR」は、“輝く”をテーマに…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…


