注目のスタートアップ

AIを活用した旅行計画サービス「AVA Travel」を運営する「AVA Intelligence」が1.3億円調達

company

2024年10月29日、AVA Intelligence株式会社は、総額1億3000万円超の資金調達を実施したことを発表しました。

AVA Intelligenceは、AIを活用した旅行計画サービス「AVA Travel(アバトラベル)」を運営しています。

ユーザーの好み・条件・目的に合った観光スポット・ホテル・グルメ・交通手段などを、AIが検索・選定・ルート作成するサービスです。

生成AIを活用した観光DXの推進や、「AVA Travel」のさらなる開発、採用の強化を進めていきます。


2023年の日本人国内旅行消費額は約21.9兆円で、コロナ前の2019年比で0.2%減という結果でした。また、2024年は2023年と同程度の水準となると予測されています。

また、観光は地方創生・地域活性化に資する存在としても注目されており、多様な観光体験の提供が進められています。

こうしたなかで、観光客のニーズも多様化しており、消費者と観光地・体験を結びつけるサービスの重要性が高まっています。

いままでは、消費者がインターネット検索や旅行予約サイトなどで行きたい観光地を探し、自身で旅行プランを作成し観光を行っていました。しかし、観光地・体験が多様化している現在では、消費者に迷いが生じており、旅行プラン作成に負荷がかかっています。

このような課題を解決するため、AVA Intelligenceは、AIを活用した旅行計画サービス「AVA Travel」を手がけています。

事業の成長には、戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との連携などが重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AVA Intelligence AVA Travel アバトラベル ニーズ 予約 作成 旅行 旅行プラン 株式会社 検索 生成AI 観光 観光体験 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

勤務シフト自動作成サービス「Shiftmation」を提供する「シフトメーション」が9億円調達
2024年5月16日、株式会社シフトメーションは、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 シフトメーションは、勤務シフト自動作成サービス「Shiftmation」を開発・提供しています。 …
「Chatwork」と「OLTA」が業務提携 「Chatwork 早期入金 powered by OLTA」をリリース
2019年12月5日、OLTA株式会社と、Chatwork株式会社は、業務提携契約を締結したことを発表しました。 これにより、Chatworkが提供するビジネス・チャット・ツール「Chatwork」に…
外食のギフト・サービス「ごちめし」など運営の「Gigi」が3.2億円調達
2020年10月15日、Gigi株式会社は、総額3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 飲食店での食事を贈ることができるギフト・アプリ「ごちめし」と、先払いサービス「さきめし」を運…
IT領域に強い即戦力人材の複業マッチングサービス「SOKUDAN」を運営する「CAMELORS」が1.5億円調達
2023年9月7日、CAMELORS株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CAMELORSは、IT領域に強い即戦力人材を最速で獲得できる複業マッチング「SOKUD…
議事録作成効率化SaaS「One Minutes」提供の「quintet」が3,000万円調達
2021年9月30日、quintet株式会社は、総額約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 議事録作成効率化SaaS「One Minutes」を提供しています。 議事録の作成や共同編…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集