創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年7月18日高付加価値体験の開発・販売などを手がける「エクスペリサス」が3.5億円調達

2025年7月18日、エクスペリサス株式会社は、総額3億5000万円の資金調達を発表しました。
エクスペリサスは、高付加価値な旅・体験の開発・提供を通じ、日本の魅力を世界に発信する観光系スタートアップです。
官庁自治体向けの高付加価値体験の開発支援、国内・海外富裕層向けプロモーション支援、高付加価値な旅・体験を提供する富裕層向け会員限定ECサイト「XPERISUS」、英語版会員限定ECサイト「XPERISUS.com」といった事業を展開しています。
今回調達した資金は、海外マーケティング、人材やITへの投資促進、経営体制の強化に活用します。
プロダクトやサービスの成熟に伴い、消費者の関心は「モノの所有」から「体験の価値」へとシフトしつつあります。
このような「コト消費」の代表例としては、旅行や観光、音楽ライブや舞台などのエンターテインメントイベント、テーマパークのアトラクションなどが挙げられます。
とくに近年では、旅行・観光分野において、国内外を問わず一人あたりの消費額が増加傾向にあり、消費者がより質の高い体験を重視していることがうかがえます。
なかでも、訪日観光客による高付加価値な体験型コンテンツへのニーズは、今後さらに拡大していくと見込まれています。
こうした背景を踏まえ、エクスペリサスは、高付加価値のある旅行や体験の企画・開発やそれらの販売に取り組んでいます。
事業のさらなる成長のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ発行累計250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB BtoG XPERISUS XPERISUS.com エクスペリサス プロモーション 国内 富裕層 支援 旅行 株式会社 海外 観光 資金調達 開発支援 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
企業の新規事業・研究開発に特化したテクノロジーリサーチ「Memory AI」を提供する「MEMORY LAB」が9,000万円調達
2024年1月24日、株式会社MEMORY LABは、総額約9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 MEMORY LABは、企業の新規事業・研究開発に特化したテクノロジーリサーチ「Me…
2024年1月24日、株式会社MEMORY LABは、総額約9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 MEMORY LABは、企業の新規事業・研究開発に特化したテクノロジーリサーチ「Me…
重量物に対応したAMR(自律走行搬送ロボット)を手がける「ニチエツ」が3億円調達
2025年6月10日、ニチエツ株式会社は、総額3億円の資金調達を発表しました。 ニチエツは、成形工場の自動化・無人化を目的に、AMR(自律走行搬送ロボット)金型交換装置を中核とする生産システムを開発し…
2025年6月10日、ニチエツ株式会社は、総額3億円の資金調達を発表しました。 ニチエツは、成形工場の自動化・無人化を目的に、AMR(自律走行搬送ロボット)金型交換装置を中核とする生産システムを開発し…
「ONESEL」が資金調達 読者の最適解について考えるWebメディア「onesuite」をローンチ
2023年5月15日、ONESEL合同会社は、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、Webメディア「onesuite(ワンスイート)」をローンチしたことも併せて発表しました…
2023年5月15日、ONESEL合同会社は、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、Webメディア「onesuite(ワンスイート)」をローンチしたことも併せて発表しました…
AI・ソフトウェア・ハードウェアを融合させたクロスソリューションを開発・提供する「ロビット」と「ツムラ」が資本業務提携
2023年2月20日、株式会社ロビットは、株式会社ツムラと、資本業務提携したことを発表しました。 ロビットは、AI・ソフトウェア・ハードウェアを融合させたクロスソリューションの開発・提供により、さまざ…
2023年2月20日、株式会社ロビットは、株式会社ツムラと、資本業務提携したことを発表しました。 ロビットは、AI・ソフトウェア・ハードウェアを融合させたクロスソリューションの開発・提供により、さまざ…
保険営業向けクラウド型顧客・契約管理システム提供の「hokan」が2.5億円調達
2020年12月14日、株式会社hokanは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先の1社であるSansan株式会社とは資本業務提携契約を締結したことも発表しまし…
2020年12月14日、株式会社hokanは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先の1社であるSansan株式会社とは資本業務提携契約を締結したことも発表しまし…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集