創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年6月8日プライバシーマークの新規所得・更新を請け負う「Pマーク・リモート完結取得プラン」サービス提供開始

2020年6月8日、株式会社ユーピーエフは、「Pマーク・リモート完結取得プラン」の提供を開始したことを発表しました。
「Pマーク・リモート完結取得プラン」は、遠隔サポートのみでプライバシーマーク認証の新規取得や更新を支援するサービスです。
オンラインで取得を支援するため、移動コストを削減できるため、安価にサービスを提供することができます。
働き方改革や、業務効率化により、企業のデジタル化は進んでいます。しかしデジタル化が進むにつれ、情報管理の重要性はさらに増しているといえるでしょう。
情報の漏洩は、顧客に損害を与えるだけでなく、企業間の信用の低下にもつながります。
ICTはは企業の利益率を最大化するために必要でが、同時にセキュリティ・リスクもあります。しかし創業期はきちんとしたセキュリティ対策を実施することは難しいかもしれません。「冊子版創業手帳」では、ICTの専門家にインタビューを行い、ICTの活用法や、セキュリティ対策の重要性などを詳しく伺っています。
| カテゴリ | 便利なサービス |
|---|---|
| 関連タグ | Pマーク オンライン プライバシーマーク ユーピーエフ 所得 支援 株式会社 認証 |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
食用コオロギの養殖事業などを展開する「CricketFarm」が7,300万円調達
2022年11月17日、株式会社CricketFarmは、株式投資型クラウドファンディングや協調融資により7,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CricketFarmは、ゲノム編集を…
2022年11月17日、株式会社CricketFarmは、株式投資型クラウドファンディングや協調融資により7,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CricketFarmは、ゲノム編集を…
インフラ点検ロボットを開発する「オングリットホールディングス」が「ウイングアーク1st」と資本業務提携
2023年2月8日、オングリットホールディングス株式会社は、ウイングアーク1st株式会社と資本業務提携を行うことで締結したことを発表しました。 オングリットホールディングスは、橋梁・コンクリート構造物…
2023年2月8日、オングリットホールディングス株式会社は、ウイングアーク1st株式会社と資本業務提携を行うことで締結したことを発表しました。 オングリットホールディングスは、橋梁・コンクリート構造物…
レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」の「エブリー」とチラシアプリ「Shufoo!」の「ONE COMPATH」が業務提携
2022年8月16日、株式会社エブリーは、凸版印刷株式会社のグループ会社である株式会社ONE COMPATHと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 エブリーは、レシピ動画メディア「DELISH…
2022年8月16日、株式会社エブリーは、凸版印刷株式会社のグループ会社である株式会社ONE COMPATHと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 エブリーは、レシピ動画メディア「DELISH…
データ収集・構造化を実現するデータ基盤「AirLake」などを展開する「DATAFLUCT」が「エアトリ」および「ハイブリッドテクノロジーズ」と資本業務提携
2022年12月21日、株式会社DATAFLUCTは、株式会社エアトリ、およびその関連会社である株式会社ハイブリッドテクノロジーズと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 DATAFLUCT…
2022年12月21日、株式会社DATAFLUCTは、株式会社エアトリ、およびその関連会社である株式会社ハイブリッドテクノロジーズと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 DATAFLUCT…
小型衛星による再突入技術を軸とする宇宙から地球への輸送サービスを開発する「ElevationSpace」が11億円調達
2025年9月17日、株式会社ElevationSpaceは、総額11億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は37億円となりました。 ElevationSpaceは、小型衛星…
2025年9月17日、株式会社ElevationSpaceは、総額11億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は37億円となりました。 ElevationSpaceは、小型衛星…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
