創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年3月16日 注目のニュース新型コロナで「IT導入補助金2020」臨時公募開始! 在宅勤務に取り組む事業を中心に支援
在宅勤務のニーズ高まりに対応
新型コロナウィルス感染症(以下、新型コロナ)の影響拡大を受け、「IT導入補助金2020」の1次公募が始まりました。
IT導入補助金は、中小企業や小規模事業者の課題解決やニーズを満たすために必要なITツール(ソフトウエア、サービスなど)を導入する費用の一部を補助し、企業の業務効率化・売上アップをサポートするための補助金です。
今回、新型コロナが、幅広い中小企業・小規模事業者等の経営及び生産活動に多大なる影響を与えることが懸念される中、経済への影響を緩和するための臨時対策となります。新型コロナによりニーズが高まっている、「在宅勤務制度(テレワーク)の導入」に取り組む事業を優先的に支援するとしています。
創業手帳が発行している資金調達手帳(無料)では、IT導入補助金の他にも、最新の資金調達情報を掲載しています。併せて参考にしてみてください。
スケジュール
交付申請期間:2020年3月13日~2020年3月31日(17:00まで)
交付決定日:2020年4月中旬を予定
事業実施期間:交付決定日以降~2020年9月30日
事業実績報告期間:交付決定日以降~2020年9月30日
問い合わせ
サービス等生産性向上IT導入支援事業コールセンター
ナビダイヤル→ 0570-666-424
IP電話等から→ 042-303-9749
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
ナビダイヤル→ 0570-666-424
IP電話等から→ 042-303-9749
カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | IT導入補助金 新型コロナウイルス |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
海外留学の機会を喪失した学生向けの国内英語留学「U-GAKU」がリリース
2020年12月23日、合同会社ETHOSは、「U-GAKU」の提供を開始したことを発表しました。 「U-GAKU」は、新型コロナウイルスの影響で海外留学の機会を喪失した学生向けの国内英語留学サービス…
2020年12月23日、合同会社ETHOSは、「U-GAKU」の提供を開始したことを発表しました。 「U-GAKU」は、新型コロナウイルスの影響で海外留学の機会を喪失した学生向けの国内英語留学サービス…
「事業復活支援金」申請期間が6/17まで延長 差額給付の申請受付も開始
「事業復活支援金」の申請期限が、2022年6月17日(金)まで延長されました。 「事業復活支援金」は、新型コロナウイルス感染症影響により、売上が大きく減少している中小法人等・個人事業者等の事業の継続・…
「事業復活支援金」の申請期限が、2022年6月17日(金)まで延長されました。 「事業復活支援金」は、新型コロナウイルス感染症影響により、売上が大きく減少している中小法人等・個人事業者等の事業の継続・…
「サイバーリンク」が新型コロナウイルス対策向け顔認証ソリューション「FaceMe Health」を発表
2020年8月19日、サイバーリンク株式会社(本社:台湾新北市)は、「FaceMe Health」を発表しました。 「FaceMe Health」は、マスク検知、顔認証、体温測定をひとつのプラットフォ…
2020年8月19日、サイバーリンク株式会社(本社:台湾新北市)は、「FaceMe Health」を発表しました。 「FaceMe Health」は、マスク検知、顔認証、体温測定をひとつのプラットフォ…
「IT導⼊補助⾦2025」
「IT導入補助金2025」のご案内です。 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助…
「IT導入補助金2025」のご案内です。 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助…
「パイプドビッツ」が金融機関向け「融資相談受付支援アプリ」の無償提供を開始
2020年5月22日、株式会社パイプドビッツは、金融機関向け「融資相談受付支援アプリ」の無償提供を開始したことを発表しました。 「融資相談受付支援アプリ」は、融資の相談を24時間Webで受け付け、電話…
2020年5月22日、株式会社パイプドビッツは、金融機関向け「融資相談受付支援アプリ」の無償提供を開始したことを発表しました。 「融資相談受付支援アプリ」は、融資の相談を24時間Webで受け付け、電話…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集