注目のスタートアップ

EV向け充電サービスを提供する「Terra Charge」が100億円調達

company

2024年12月4日、Terra Charge株式会社は、総額100億円の資金調達を実施したことを発表しました。

Terra Chargeは、EVユーザー向けにEV充電器の利用・決済ができるアプリ「Terra Charge(テラチャージ)」を提供しています。

集合住宅・宿泊施設・商業施設・公共施設など、駐車場がある場所を対象に、EV充電インフラの導入を一括で手がけるサービスです。

無料で設置・運用できるプランもあり、オーナーは金銭的な負担なく導入することも可能です。

今回の資金は、充電インフラ網の拡充の加速、サービスのさらなる開発、海外事業の展開、採用・組織体制の強化に充当します。


気候変動対策の一環として、世界的に電気自動車(EV)への移行が加速しています。EVは走行中に排気ガスを出さないため、環境負荷の低減に大きく寄与する車両として注目されています。しかし、日本ではEVの普及が進みにくい状況が続いています。2022年の国内EV販売台数は前年の2.7倍となる約5.9万台に達しましたが、乗用車全体に占める割合は1.71%にとどまっており、欧米諸国と比べるとまだ低い水準です。

EVの普及が進まない要因のひとつとして、充電インフラの整備が遅れていることが挙げられます。特にマンションなどの集合住宅に住むEVユーザーは、自宅で充電設備を設置することが難しいケースが多く見られます。駐車場への充電設備の導入には、管理組合の承認が必要となりますが、設備導入にかかる費用や利用者間でのコスト配分の不透明さが障壁となる場合があります。

こうした課題に対応するため、充電設備の管理・監視をアプリで行えるシステムや、集合住宅での設備導入をサポートするサービスが登場しています。これにより、費用負担の透明化や承認プロセスの円滑化が図られ、EVユーザーの利便性が向上すると期待されています。

さらに、これらの充電インフラサービスは、商業施設の駐車場への充電設備導入にも貢献しています。商業施設側にとっても、EVユーザー向けの充電設備は集客力を高める付加価値となるため、今後さらに需要が高まることが見込まれています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB EV Terra Charge Terra Motors エネルギー サービス テラチャージ マネジメント 充電 充電インフラ 充電設備 再生可能エネルギー 株式会社 資金調達 電力 電気自動車
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
会社設立の流れや手順、やることリストなどを創業手帳の創業者・大久保がわかりやすく解説!
事業計画書とは?書き方の18ステップやメリットを解説!
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

リノベーション・プラットフォーム運営の「リノベる」が40億円調達へ
2019年11月18日、リノベる株式会社は、総額40億円規模の資金調達を実施することを発表しました。 また、NTT都市開発株式会社と資本業務提携について基本合意したことも併せて発表しました。 リノベる…
国産産業用ドローンメーカーの「エアロセンス」が資金調達
2022年11月14日、エアロセンス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 2015年8月にソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社と株式会社ZMPの共同出資により設立されたドローンスタ…
ワイヤレスイヤホン型集音器「Olive Smart Ear Plus」を展開する「Olive Union」が11億円超調達
2023年7月11日、株式会社Olive Unionは、総額11億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 Olive Unionは、「聞こえ」の問題を解決するプロダクトを企画・開発しています。 …
「ペイトナー 請求書」「ペイトナー ファクタリング」を提供する「ペイトナー」が「三井住友信託銀行」から資金調達
2023年5月30日、ペイトナー株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、三井住友信託銀行株式会社です。 ペイトナーは、請求書の回収・電子化・振込を自動化する「ペイトナー 請求書」…
再生可能エネルギーの導入・ 調達コンサルティングなどを手がける「クリーンエナジーコネクト」が資金調達
2024年4月4日、株式会社クリーンエナジーコネクトは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計調達額は409億円となりました。 クリーンエナジーコネクトは、脱炭素経営企業、R…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集