注目のスタートアップ

睡眠テック事業を展開する「ACCELStars」が10.9億円調達

company

2024年11月29日、株式会社ACCELStarsは、総額10億9000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

今回の資金調達により、累計調達額は16.8億円となりました。

ACCELStarsは、睡眠解析AIプラットフォームや、中枢神経のデジタルバイオマーカー事業、睡眠健康度測定サービス「SLEEP COMPASS」などの睡眠テック事業を展開しています。

「SLEEP COMPASS」は、独自開発の中途覚醒検出アルゴリズムとウェアラブルデバイスを用い、8日間の計測を通じて取得したデータをもとにパーソナライズされた睡眠レポートを作成する法人向けサービスです。睡眠改善のためのe-ラーニングの提供や、医療従事者による睡眠衛生指導につなげ、従業員の健康とパフォーマンスを向上させます。

今回の資金は、事業推進・事業開発力の強化やAIアルゴリズム開発力の強化を目的とした人材採用・組織力強化、大手企業・大手医療グループ・製薬企業などとの提携による営業・マーケティングの拡大などに充当します。


充実した睡眠は、健康的な生活を維持するために欠かせない要素です。睡眠不足により、日中の眠気や疲労感だけでなく、頭痛、感情の不安定、注意力や判断力の低下など、さまざまな影響が生じます。とくに、注意力や判断力の低下は、業務内容によっては重大な事故につながる危険性もはらんでいます。

さらに、睡眠の質の悪化や慢性的な睡眠不足は、肥満や、高血圧、糖尿病、心疾患、脳卒中、鬱病などの発症リスクを高めるほか、既存の疾患を悪化させる可能性も指摘されています。

しかし、日本人の平均睡眠時間は2020年時点で7時間12分と、世界的に見ても短い水準にあります。これにより、睡眠時間の確保と質の向上が喫緊の課題とされています。

こうした状況を受けて、ACCELStarsは独自の睡眠解析AIを軸に、産業保健領域における睡眠健康度計測サービスや、睡眠医療領域におけるアプリケーション・アルゴリズムの開発・提供を行っています。

事業の成長には資金調達や、シナジーの見込める企業との事業連携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、創業期の資金調達について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ACCELStars BtoB SLEEP COMPASS ウェアラブルデバイス ウェルビーイング スリープテック ヘルスケア 健康 健康経営 株式会社 法人 測定 睡眠 睡眠テック 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

アイラッシュサロン「MARIE TERESIA」「roseo snow」を展開する「wowwe」が8000万円調達
2025年1月20日、wowwe株式会社は、総額8000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 wowweは、アイラッシュに特化した美容サロンを運営しています。全国にアイラッシュサロン「MARI…
美容従事者向け複合型シェアサロン「SALON VILLAGE」運営の「WBP」が資金調達
2021年11月15日、株式会社WBPは、資金調達を実施したことを発表しました。 美容従事者(美容師、ネイリスト、アイリスト、エステティシャン)向けの複合型ビューティーシェアサロン「SALON VIL…
企業の戦略立案から実行支援までを一括して実施するコンサルティングサービス提供の「コロニー」が「NTTデータ」と資本業務提携
2021年12月22日、コロニー株式会社は、株式会社NTTデータと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 外部人材を活用しながら、クライアント企業の戦略立案から実行支援までを一括して実施する…
「岩谷産業」がブロックチェーンインテグレーターの「chaintope」に出資
2022年7月4日、岩谷産業株式会社は、株式会社chaintopeに出資したことを発表しました。 chaintopeは、ブロックチェーン開発プラットフォーム「Tapyrus(タピルス)」や、ブロックチ…
不動産会社向けに物件写真データを軸としたBPaaSプラットフォームを運営する「Live Search」が資金調達
2024年11月26日、株式会社Live Searchは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は7億円超となりました。 Live Searchは、物件撮影・間取り図…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集