創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年10月28日【情報処理推進機構(IPA)】情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況 ウイルス検出の偽警告に関する相談が最多に
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、2024年第3四半期(7月~9月)における情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況について発表しました。
相談件数の多い手口の順に「ウイルス検出の偽警告」835件(構成比29.8%)がもっとも多く、続いて「不正ログイン」113件(構成比4.0%)、「暗号資産(仮想通貨)で金銭を要求する迷惑メール」37件(構成比1.3%)、「宅配便業者・通信事業者・公的機関をかたる偽SMS」13件(構成比0.5%)、「ワンクリック請求」9件(構成比0.3%)です。
前四半期(2024年4月~6月)と比較し、「ウイルス検出の偽警告」の件数が大きく減少しているほか、他の手口も減少傾向となっています。
情報セキュリティ安心相談窓口は、IPAが開設している、一般的な情報セキュリティ(主にウイルスや不正アクセス)に関する技術的な相談に対してアドバイスを提供する窓口です。
個人・企業・組織からの相談を受け付けています。
この相談窓口で受けた相談をもとに、レポートとして公開しています。
もっとも多かった「ウイルス検出の偽警告」は、ウイルスを検出したという偽警告で不安を煽り、電話をかけさせてサポート契約に誘導するという手口です。
Webサイトに掲載される広告枠から誘導したり、広告枠を悪用してポップアップを表示させたりする手口は、悪質なWebサイトだけでなく、国内の大手新聞社のWebサイトなどでも事例が確認されています。
このような怪しい手口に遭遇した場合は、まずIPAの相談窓口で相談するとよいでしょう。
適切なセキュリティの構築ができず顧客や社会に損害を与えてしまうと大きな損失となるため、セキュリティ対策はコストと捉えるのではなく、事業活動・成長に必須のものと位置づけ、投資と捉えることが重要だと経済産業省は示しています。「冊子版創業手帳」では、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期に実施できるセキュリティ対策について詳しく伺っています。
また、強固なセキュリティ体制を構築するには資金調達も重要です。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウについて詳しく開設しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | IPA ウイルス セキュリティ 処理 情報 情報セキュリティ 情報セキュリティ安心相談窓口 情報処理推進機構 独立行政法人 相談窓口 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年8月10日、WOTA株式会社は、新明和工業株式会社から出資を受けることを決定したことを発表しました。 WOTAは、持ち運べる水再生プラント「WOTA BOX」・水循環型手洗いスタンド「WOS…
独立行政法人中小企業基盤整備機構は、中小企業大学校における2023年度の中小企業者向け研修コースの申込受付を開始したことを発表しました。 【中小企業大学校 旭川校】 〒078-8555 北海道旭川市緑…
コロナウイルス対策に最適な深紫外LEDを応用したハンドドライヤーの事業展開で注目されているのが、鶴羽正幸さんが2010年10月に創業した株式会社バンブーケミカル研究所です。 コロナが蔓延しだして以来、…
2022年2月21日、noco株式会社は、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 マニュアル・ナレッジ管理アプリ「toaster team(トースターチーム)」を運営しています…
2020年12月8日、ココン株式会社は、総額19億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 セキュリティ診断やペネトレーションテスト(侵入テスト)をはじめとするサイバー・セキュリティ関連…
大久保の視点
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…