注目のスタートアップ

ごみ処理問題のサステナブルな解決に取り組む「JOYCLE」が資金調達

company

2024年9月11日、株式会社JOYCLEは、累積総額約1億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

JOYCLEは、ごみ処理問題のサステナブルな解決のため、小型アップサイクルプラントを軸とした分散型インフラの構築を進めています。

この小型アップサイクルプラントは、ごみ収集不要、バイオ石炭やセラミック灰などへの資源化、データ活用によるごみ処理の最適化を特徴としています。

取り組みの第1弾として、データ管理プラットフォーム「JOYCLE BOARD」を2024年3月に発表しました。

産業廃棄物処理事業者や焼却炉メーカーなどと協力しながら、全国自治体の特徴に応じたごみ処理問題解決のため、実証実験を進めています。

今後、実証実験や、アーティストとのコラボによるアップサイクルの意義を啓発する小型プラントの設置などを進めます。

今回の資金は、人材採用、プロダクト開発、運用体制の強化に充当します。


持続可能な社会を実現するためには、ごみの問題を解決する必要があります。

大量生産・大量消費の経済は、大量の廃棄物を生み出しています。これにより、大気・海洋・土壌などが汚染され、環境の悪化が進んでいます。

ごみは焼却などによって処理されますが、その結果生じる灰などは埋立地・最終処分場に埋められることになります。この最終処分場の残余容量・残余年数、つまりあとどれだけ廃棄物を受けいれられるかという値は環境省が公表しています。これによると、2019年度末の残余年数は全国平均で21.4年です。つまりあと20年あまりで日本はごみを処分できなくなってしまうということになります。

また、こうした処理に関する問題以外にも、人口減少に伴い、ごみの収集効率低下やごみ処理コスト増大といった課題も顕在化してきています。

JOYCLEは、こうしたごみ処理問題のサステナブルな解決のため、小型アップサイクルプラントを軸とした分散型インフラの構築を行っています。

この小型アップサイクルプラントは、大規模な処理施設やごみ収集を必要とせず、処理によってごみを資源化することができるため、コスト低減を図りつつアップサイクルによって収益化することが可能です。

株式会社JOYCLEのコメント

このニュースを受けまして、株式会社JOYCLE代表の小柳裕太郎様よりコメントが届きました。

・今後の展望を教えてください。

日本のごみ資源化インフラとして当たり前にJOYCLEのサービスが使われ、離島や地方でアートの描かれたJOYCLEのプラントが搭載された車が至るところで走る絵がJOYCLEメンバーの頭の中では既に共有されています。

これを世界でも実現し、ごみ処理のラストワンマイル問題をグローバルに解決していこうと思っています。

・読者へのメッセージをお願いします。

開発パートナー企業様・実証実験パートナー企業様をオープンに募集しております。またCOO・CFO・エンジニアとして、世界にインパクトを起こすスタートアップで力を発揮したい方のご応募も心よりお待ちしております。

皆で力を合わせて日本の静脈産業を楽しくデザインしていければ幸いです。よろしくお願いいたします。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB JOYCLE JOYCLE BOARD アップサイクル アップサイクルプラント ゴミ ごみ処理 サステナブル 分散型 持続可能性 株式会社 自治体 資源 資源化 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

上質な体験を提供する予約ECサービス「Otonami」を展開する「Japan Culture and Technology」が「クレディセゾン」と資本業務提携
2023年2月1日、Japan Culture and Technology株式会社は、株式会社クレディセゾンと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Japan Culture and Te…
「i Labo」が日本政策金融公庫から資本性ローンの資金調達を実施 既存ディーゼルエンジンの水素エンジン化を推進
2022年7月26日、i Labo株式会社は、日本政策金融公庫から資本性ローンの資金調達を実施したことを発表しました。 i Labo株式会社は、環境省から受託を受け、既存の軽油で走行するディーゼルエン…
点群データの自動モデリングツール「Modely」など開発の「DataLabs」が1.3億円調達
2022年2月16日、DataLabs株式会社は、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 点群データの自動モデリングツール「Modely(モデリー)」(3月末リリース予定)や、…
ノーコード型製品開発プラットフォーム「PRISM」を開発・提供する「Things」が2.2億円調達
2023年3月15日、株式会社Thingsは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Thingsは、ノーコード型製品開発プラットフォーム「PRISM」を開発・提供しています。…
セールスイネーブルメントクラウド提供の「ナレッジワーク」が2億円調達
2022年6月17日、株式会社ナレッジワークは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 2022年4月20日には、10億円の資金調達を発表しています。 ナレッジワークは、セールスイネーブル…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集