令和5年産米の相対取引価格・数量について(令和6年6月)(農林水産省発表)

tips

2024年7月16日、農林水産省は、「令和5年産米の相対取引価格・数量(令和6年6月)」について取りまとめました。

平成30年産からの米政策の見直しにおいては、生産者や集荷業者・団体の主体的な経営判断や販売戦略に基づき、需要に応じた米生産ができるよう環境整備を進めることとしており、その一環として、平成26年3月から米の流通に係るよりきめ細かい需給・価格情報、販売進捗・在庫情報等の提供を行っています。

令和6年6月の相対取引価格・数量について、米の出荷販売業者、団体等から報告のあった内容を取りまとめました。

概要

令和6年6月の相対取引価格は、全銘柄平均価格で15,865円/玄米60kg、相対取引数量は、全銘柄合計で6.6万トンとなっています。


米については、全農などの出荷業者と卸売業者の間で、年間を通じて「相対取引」が行われています。

このため、農林水産省では、年間の玄米仕入量5,000トン以上の全国出荷団体などを対象に、指標となる各産地の上位2~3銘柄について、出荷業者と卸売業者の間で数量と価格が決定された主食用の相対取引契約の価格と数量を毎月調査し、米の取引価格の代表となる指標のひとつとして公表しています。

今回、2024年6月における2023年産米の相対取引価格は、過去10年で最高値を記録しました。

端境期で在庫の減り幅が大きくなる中、価格の高い取引が増加し、これによって低価格帯の銘柄を中心に引き合いが集まり、価格の上げ幅が大きくなったと見られています。

今後は、2024年産の米が本格的に市場に出回る9月以降、もう一段階価格が上がると予想されています。

シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、実際の起業家の経験・生の声をもとに、本当に使える起業ノウハウを提供しています。

また、ブルーベリーファームおかざきとコラボし、農業での起業について解説する冊子「ブルーベリー観光農園始め方ガイド」を無料でお送りしています。このガイドブックでは、ブルーベリー農園立ち上げのリアルな実体験や、事業計画の作り方、経営手法などを解説しています。

ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

ブルーベリーファームおかざき特別コラボ企画
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ コメ 令和5年産米の相対取引価格・数量 令和6年6月 価格
詳細はこちら

令和5年産米の相対取引価格・数量について(令和6年6月)

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「メトロエンジン」がレンタカー業界向け在庫状況・販売価格一括管理システム「メトロコンダクター」 をリリース
2022年1月7日、メトロエンジン株式会社は、「メトロコンダクター」をリリースしたことを発表しました。 「メトロコンダクター」は、レンタカー業界に特化した、在庫状況・販売価格を一括管理することができる…
不動産価格査定エンジンAPIなど不動産テックサービスを開発・提供する「エステートテクノロジーズ」が5億円調達
2022年8月3日、エステートテクノロジーズ株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エステートテクノロジーズは、独自アルゴリズムで不動産ビッグデータを解析して不動産価格の査定…
【東京都】「中小企業特別高圧電力・工業用LPガス価格高騰緊急対策事業」支援金
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「中小企業特別高圧電力・工業用LPガス価格高騰緊急対策事業」について発表しました。 特別高圧電力や工業用LPガスを使用する中小企業者等の負担軽減に向けた緊急対策と…
【支援金】「東京都 中小企業特別高圧電力・工業用LPガス 価格高騰緊急対策事業」
「東京都 中小企業特別高圧電力・工業用LPガス 価格高騰緊急対策事業」のご案内です。 特別高圧電力や工業用LPガスを使用する中小企業者等の負担軽減に向けた緊急対策として、支援金を交付します。 特別高圧…
AIを活用したトレーディングカード鑑定サービス「VALUE SCOUTER」を提供する「コレクテスト」が1億円超調達
2024年3月25日、株式会社コレクテストは、総額1億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 コレクテストは、AIを活用したトレーディングカード鑑定サービス「VALUE SCOUTER(バリュー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集