創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年2月21日ファンとタレント・クリエイターをつなぐデジタルプラットフォームを展開する「Queri」が2,000万円調達

2024年2月20日、Queri株式会社は、2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Queriは、ファンとタレント・クリエイターをつなぐデジタルプラットフォーム「Queri(クエリ)」を提供しています。
ファンが自分の好きなタレント・クリエイター・専門家に特別なビデオやメッセージをリクエストしたり、直接メッセージや質問を送ったりすることができるサービスです。
モデル・プロレスラー・実業家・アイドル・コスプレイヤー・インフルエンサー・YouTuber・映像監督・芸人・写真家といった、タレント・クリエイター・専門家が登録しています。
今回の資金調達をきっかけに、日本・東アジア市場でのプレゼンスをさらに強化することを目指します。
ファンビジネスでは、ファンとの関係を深めることができる仕組みが重要です。
コロナ禍ではリアルイベントの開催が困難となり、イベント主軸としてたタレントやクリエイターは大きな打撃を受けました。
こうした状況で新たに登場したのが、タレントなどにビデオメッセージなどを依頼できるサービスです。
これらのサービスは、タレントの新たな収益源となるだけでなく、ファンとのつながりの強化を実現します。コロナ禍が落ち着いた現在においても、クリエイターなどにとって注目のサービスであるといえます。
とくにスマートフォンひとつで熱心なファンとつながることができるという手軽さが特徴的であり、今後も利用するクリエイターが増加することが予測されます。
ビジネスのさらなる成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | BtoB Queri クリエイター コミュニケーション タレント デジタル ビデオ ファン ファンビジネス ファンマーケティング プラットフォーム メッセージ 専門家 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
創業手帳株式会社は「動画の作り方体験講座」を2021年1月22日(金)に開催することを発表しました。 「動画の作り方体験講座」は、簡単なPR動画を作成する方法を解説するオンライン・セミナーです。 スマ…
2021年4月26日、株式会社スイッチスマイルは、オプテックス株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 この提携により、エントランス・メディア「OMNICITY」のサブスクリプション・モデ…
2019年12月18日、株式会社EC-GAINは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、同社が運営するECプラットフォーム「temite(テミテ)」を台湾でも利用可能にしたことも併せて発表しま…
2023年11月22日、株式会社KaKa Creationは、約1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、AIを本格的に導入したアニメTikToker「ひなひま」をリリースした…
2023年5月10日、株式会社Magic Shieldsは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Magic Shieldsは、転んだ時に柔らかくなる床材「ころやわ」を提供し…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

