事業のスケールアップを総合支援するプラットフォームを展開する「Scalehack」と「CrossBorder」が業務提携

tips

2023年8月23日、株式会社Scalehackは、CrossBorder株式会社と業務提携を締結したことを発表しました。

Scalehackは、事業のスケールアップを総合支援するプラットフォーム「Scalehackシリーズ」を展開しています。

セールス総合支援プラットフォーム「Scalehack for Sales」、マーケティング総合支援プラットフォーム「Scalehack for Marketing」、オペレーション総合支援プラットフォーム「Scalehack for Operation」、エンジニアリング総合支援プラットフォーム「Scalehack for Engineering」の4つの柱となる事業を展開しています。

CrossBorderは、インテントセールスを実現するBtoBセールスインテリジェンス 「Sales Marker(セールスマーカー)」を開発・提供しています。

492万件の企業データベースと顧客の興味関心のデータであるインテントデータを組み合わせて活用することで、成約の確率が高いターゲティングを可能とするサービスです。

今回の提携により、Scalehackの「Scalehack for Sales」とCrossBorderの「Sales Marker」を組み合わせ、AIとインテントデータを活用した営業DXオールインワンソリューションの提供を開始しました。


営業は、企業にとって自社製品・サービスを顧客に販売する使命を帯びた重要な職能です。売上を左右する要因として、営業は絶対不可欠な役割を果たしています。

しかしながら、長きにわたり、営業活動は個々の営業担当者のスキルに大きく依存してきました。その結果、退職などによって得られた営業ノウハウが失われるリスクや、組織全体としての成長が妨げられる問題が浮き彫りになっています。

さらに、コロナ禍の影響により、営業活動はオンラインへとシフトせざるを得なくなり、従来の対面式の営業手法が難しくなりました。この変革により、営業活動は根本的に変わりつつあり、従来のノウハウが通用しない状況となりました。したがって新たなオンライン中心の営業活動を確立することが極めて重要とされています。

こうした中、Scalehackは、顧客課題に合わせて最適なテックセールスチームを編成し、顧客インサイトの特定、営業戦略立案、セールステックツールを活用した実行、セールスオペレーション領域までを伴走支援するセールス総合支援プラットフォーム「Scalehack for Sales」を展開しています。こうした取り組みにより新しい営業組織の構築・最適化に貢献しています。

事業を大きく成長させるには戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携・協業が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ BtoBセールス CrossBorder DX Sales Marker Scalehack インテリジェンス インテントセールス インテントデータ エンジニア オールインワン オペレーション セールス セールスマーカー ソリューション プラットフォーム マーケティング 営業 株式会社 業務提携 顧客
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

難治・希少疾患に注力した研究開発型の創薬ベンチャー「ジェクスヴァル」が3億円調達 「アルフレッサ ホールディングス」と業務提携
2025年1月16日、株式会社ジェクスヴァルは、3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アルフレッサ ホールディングス株式会社との間で、資本および業務の提携に関する基本合意書を締結しています。…
「bazzar」がモノが即時に現金に変わるアプリ「MonoMoney(モノマネ)」をリリース
2020年7月27日、株式会社bazzarは、「MonoMoney(モノマネ)」をリリースしたことを発表しました。 「MonoMoney」は、モノが即時に現金に変わるアプリです。 売りたいモノをスマー…
エンジニアの採用育成支援サービス「TechTrain」提供の「TechBowl」が1.3億円調達
2022年1月27日、株式会社TechBowlは、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エンジニアの採用育成支援サービス「TechTrain」を提供しています。 50社100…
「NEWoMan新宿」2階エキナカに新モデルのAIカフェロボット「root C」を設置
2021年12月13日、株式会社New Innovationsは、株式会社ルミネが運営する「NEWoMan新宿」に、「root C(ルートシー)」を設置し2021年12月10日からサービスを開始したこ…
家具・家電のレンタル・サブスクサービス「CLAS」を運営する「クラス」が19.4億円調達
2024年1月24日、株式会社クラスは、総額19億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラスは、家具・家電のレンタル・サブスクサービス「CLAS(クラス)」、法人向けのオフィス構築…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集