事業のスケールアップを総合支援するプラットフォームを展開する「Scalehack」と「CrossBorder」が業務提携

tips

2023年8月23日、株式会社Scalehackは、CrossBorder株式会社と業務提携を締結したことを発表しました。

Scalehackは、事業のスケールアップを総合支援するプラットフォーム「Scalehackシリーズ」を展開しています。

セールス総合支援プラットフォーム「Scalehack for Sales」、マーケティング総合支援プラットフォーム「Scalehack for Marketing」、オペレーション総合支援プラットフォーム「Scalehack for Operation」、エンジニアリング総合支援プラットフォーム「Scalehack for Engineering」の4つの柱となる事業を展開しています。

CrossBorderは、インテントセールスを実現するBtoBセールスインテリジェンス 「Sales Marker(セールスマーカー)」を開発・提供しています。

492万件の企業データベースと顧客の興味関心のデータであるインテントデータを組み合わせて活用することで、成約の確率が高いターゲティングを可能とするサービスです。

今回の提携により、Scalehackの「Scalehack for Sales」とCrossBorderの「Sales Marker」を組み合わせ、AIとインテントデータを活用した営業DXオールインワンソリューションの提供を開始しました。


営業は、企業にとって自社製品・サービスを顧客に販売する使命を帯びた重要な職能です。売上を左右する要因として、営業は絶対不可欠な役割を果たしています。

しかしながら、長きにわたり、営業活動は個々の営業担当者のスキルに大きく依存してきました。その結果、退職などによって得られた営業ノウハウが失われるリスクや、組織全体としての成長が妨げられる問題が浮き彫りになっています。

さらに、コロナ禍の影響により、営業活動はオンラインへとシフトせざるを得なくなり、従来の対面式の営業手法が難しくなりました。この変革により、営業活動は根本的に変わりつつあり、従来のノウハウが通用しない状況となりました。したがって新たなオンライン中心の営業活動を確立することが極めて重要とされています。

こうした中、Scalehackは、顧客課題に合わせて最適なテックセールスチームを編成し、顧客インサイトの特定、営業戦略立案、セールステックツールを活用した実行、セールスオペレーション領域までを伴走支援するセールス総合支援プラットフォーム「Scalehack for Sales」を展開しています。こうした取り組みにより新しい営業組織の構築・最適化に貢献しています。

事業を大きく成長させるには戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携・協業が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ BtoBセールス CrossBorder DX Sales Marker Scalehack インテリジェンス インテントセールス インテントデータ エンジニア オールインワン オペレーション セールス セールスマーカー ソリューション プラットフォーム マーケティング 営業 株式会社 業務提携 顧客
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

車窓XRの基盤システムを開発する「DUAL MOVE」が資金調達
2023年3月14日、株式会社DUAL MOVEは、資金調達を実施したことを発表しました。 DUAL MOVEは、自動車などの車窓への映像表示により、車窓越しに見える実際の景色に重ね合わせるXRコンテ…
有翼式再使用型ロケットを開発する「SPACE WALKER」が「JAXA」から資金調達
2023年4月20日、株式会社SPACE WALKERは、2023年4月に国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)から資金調達を実施したことを発表しました。 2022年4月に実施されたJAXA…
「サラウンド」が「フォリウム」と業務提携 リクルーティングフルサービスパッケージ「スマスク」など新サービスを提供開始
2021年6月22日、サラウンド株式会社は、株式会社フォリウムと業務提携を行い、新サービスの提供を開始したことを発表しました。 サラウンドは、エントリーEC事業者や、少人数でEC事業を行うスモールEC…
インフルエンサー共創型事業開発モデルを提供する「INFRECT」が2億円調達
2023年12月22日、株式会社INFRECTは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 INFRECTは、顧客理解、商品・サービス企画開発、プロモーションなど、マーケティング領域の各フェ…
リモート人材事業の「キャスター」が資金調達
2020年1月8日、株式会社キャスターは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ディップ株式会社です。 オンライン・アシスタント・サービス「CASTER BIZ」、在宅勤務スタッフを派遣す…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集