DX事業を展開する「SORAMICHI」がWeb開発請負事業を展開する「k-Hack」と業務提携

tips

2023年6月2日、株式会社SORAMICHIは、株式会社k-Hackと、業務提携契約を締結することを発表しました。

SORAMICHIは、DXに関する高度な専門性と豊富なコンサルティング経験をもとに、お客様のマーケティング支援からシステム開発まで、ワンストップで課題解決を支援するDX事業を展開しています。

k-Hackは、Web開発請負を主たる事業とするIT企業で、釧路市、釧路市阿寒町商工会、音別商工会、北洋銀行、釧路信用金庫、釧路信用組合、大地みらい信用金庫、釧路地域DX推進協会の出資により6月5日に創業します。

地元高等教育機関の学生、釧路管内の若年者層、UIJターンの移住者等の採用・インターンによる受け入れを行い、「IT人材採用による雇用の創出」「ハイレベルな開発案件によるIT人材の育成」「地元IT人材の輩出による地域のDX推進」に取り組みます。


経済産業省が公表している資料「我が国におけるIT人材の動向」(2021年2月4日)によると、日本のIT人材状況は欧米と比べてIT関連企業で働く比率が大きいこと、IT人材が東京に集中しているという「偏り」を課題として抱えています。

日本では、DX(デジタルトランスフォーメーション)が推進されていますが、国内中小企業の約40%はDXに取り組む予定がないと回答しており、中小企業におけるDX推進に大きな課題があることがわかります。

こうした中小企業、とくに地方の中小企業でデジタル化・DXを推進するには、IT人材をどう確保するかが重要です。しかしIT人材は東京に集中していることから、この課題を解決する必要があります。

そのため、地方におけるIT人材や起業家人材の育成は重要なテーマとなっています。

人材の採用は、企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ DX IT人材 IT企業 SORAMICHI Web Web開発 コンサルティング システム開発 スタートアップ人材 デジタル人材 人材開発 北海道 地方 官民連携 株式会社 業務提携 課題解決 起業家 釧路市
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

メタバースに関わるクリエイターが所属するプロダクション「メタバースクリエイターズ」が資金調達
2023年6月21日、株式会社メタバースクリエイターズは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、ソーシャルVR「VRchat」とクリエイタープロダクションとしては初となる公式パートナーシップ契…
サブオービタルスペースプレーンを開発する「SPACE WALKER」と金融サービスを展開する「リアライズコーポレーション」が資本業務提携
2022年12月6日、株式会社SPACE WALKERは、株式会社リアライズコーポレーションと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 SPACE WALKERは、サブオービタルスペースプレーン…
要介護者向け配食サービス「街シェフ弁当」を展開する「あんき」が資金調達
2022年11月25日、株式会社あんきは、資金調達を実施したことを発表しました。 あんきは、要介護者向け配食サービス「街シェフ弁当」を展開しています。 管理栄養士監修のもと、地元の飲食店や老人ホームな…
生成AIを軸に企業の課題に応じたカスタマイズ型ソリューションを提供する「カサナレ」が資金調達
2024年11月27日、カサナレ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は2.25億円となりました。 カサナレは、生成AI基盤モデルの性能を最大限に引き出し…
SaaS型のGoogleビジネスプロフィール運用サービス「Location Connect」など提供の「エフェクチュアル」が2億円調達
2022年3月31日、株式会社エフェクチュアルは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エフェクチュアルは、SaaS型のGoogleビジネスプロフィール運用サービス「Location …

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集