
データ基盤の総合支援サービス「trocco」などを展開する「primeNumber」が20億円超調達

2024年4月24日、株式会社primeNumberは、総額20億円超の資金調達を実施したことを発表しました。
primeNumberは、データ基盤の総合支援サービス「trocco(トロッコ)」の開発・運営、データテクノロジー領域の課題解決を実現するコンサルティング・エンジニアリングサービスの提供を行っています。
「trocco」は、ETL/データ転送・データマート生成・ジョブ管理・データガバナンスなどのデータエンジニアリング領域をカバーする分析基盤構築・運用支援SaaSです。
今回の資金は、国内外における開発、ビジネス推進体制の強化に充当します。
さまざまな領域でDX(デジタルトランスフォーメーション)が進められています。
DXは、テクノロジーとデータ活用により、企業・組織・ビジネスを根本的に変革し、競争優位性を確立する取り組みです。
AI・IoT・ロボットなどの先端技術が急速に発展し、これらテクノロジーを取り入れて業績を拡大させる企業が増加しています。テクノロジーはさらに発展することが見込まれているため、企業ではこうしたテクノロジーを積極的に取り入れ、企業の成長につなげていかなくては、他企業との競争について行けないことになります。
こうした背景のもと、日本企業でも業務効率化・省人化・自動化などを目的としたデジタル化が進められています。
しかしデータ活用についてはまだ遅れている企業が多いことが課題となっています。
データ活用が進まない理由としては、データサイエンティストなどデータ活用人材がいない、データ活用のためのシステム基盤が整備されていないといったことが挙げられます。
こうした状況下で、primeNumberはデータ分析基盤の総合支援ツール「trocco」を提供し、企業のデータ活用を支援しています。
AI技術の発展により、ビッグデータの活用が進んでいます。またデータ分析の効果を最大化させるには、データ活用を前提とした業務環境を整えることも重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらも参考にしてください。
また、資金調達に関するノウハウについては、「資金調達手帳」で提供してます。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB DX ETL primeNumber SaaS trocco エンジニアリング コンサルティング データ データエンジニアリング データガバナンス データ分析基盤 データ基盤 データ活用 データ転送 テクノロジー デジタルトランスフォーメーション トロッコ 分析 基盤 株式会社 構築 資金調達 運用 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年11月8日、WASSHA株式会社は、総額10億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 未電化地域向け電力サービス「WASSHA」を提供しています。 安定した収入を持たない層に…
2024年1月31日、株式会社PR Tableは、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 PR Tableは、採用の情報発信課題を解決するPRプラットフォーム「talentbo…
2023年7月26日、株式会社サムライインキュベートは、運営するSamurai Incubate Fund 7号投資事業有限責任組合より、株式会社OPTMASSに出資したことを発表しました。 OPTM…
2024年5月8日、newmo株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計約20億円の調達となりました。 newmoは、ライドシェアサービスの実現のため、2…
2020年1月29日、株式会社シロップは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ペットライフ・メディア「ペトこと」、保護犬猫マッチング・サイト「OMUSUBI」を運営しています。 また、…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
-
セルフブランディングに役立つファイル転送サービスとは?
-
起業するときそろえておきたい!必須アイテムをリストにしてみた
-
起業・独立時の営業や集客にホームページが必要な理由
-
介護・福祉事業の開業を親身にサポート | カイポケ開業支援サービスのご紹介
-
MOBALで用途に沿ったハイクオリティな動画をリーズナブルに制作・配信しよう
-
EPRESS MEOで店舗の集客・認知度の向上を低コストで実現
-
500 Startups Japan ジェームズ・ライニー 澤山 陽平|シリコンバレー発VCに聞く、日本のベンチャーが抱える問題点
-
ゾーホージャパン マニカンダン・タンガラジ|エンジニア出身の社長に聞いた!Zohoの強みは徹底した「顧客目線の開発」
-
i-plug 中野智哉|獲得したい人材に直接オファーを送る「OfferBox」を新卒採用のメジャーツールにできた理由
-
栗城社会保険労務士事務所 栗城 恵|社労士に相談・依頼できる内容って何?現役社労士に直撃インタビュー!
-
LX DESIGN 金谷智|外部人材と学校をつなぐマッチングサービス「複業先生」を展開
-
タイガーモブ 菊地 恵理子|海外インターンのタイガーモブはコロナでどう業態転換に成功したか?日本から地球規模で探究・実践する方法