注目のスタートアップ

メタバースでメンタルを整える「MentaRest」が資金調達

company

2024年4月24日、株式会社MentaRestは、資金調達を実施したことを発表しました。

シードラウンド1stクローズとして累計約1億円の資⾦調達を完了しました。

MentaRestは、メタバースでメンタルを整える法人向けアバターカウンセリングサービス「MentaRest」を提供しています。

心理資格「臨床心理士」「公認心理師」保有者による科学的根拠にもとづくアバターカウンセリングにより、従業員のメンタル不調予防や、休職・離職率低下、パフォーマンス・エンゲージメント向上などを実現します。

今回の資金は、プロダクト開発体制の強化、顧客体験向上を目的としたサービス拡張に充当します。


従業員の健康や体調が組織の生産性に大きく影響することが研究によって明らかになっています。

病欠などによる従業員の欠勤は、単純にマンパワーが減少するため、生産性の低下に直結することはイメージしやすいでしょう。

しかし実際は、欠勤よりも、不調を抱えながら仕事を行っている従業員がいるという状態の方が生産性が低下するということがわかっています。この不調は大きなもの以外にも、花粉症や睡眠不足などの軽い症状、あるいは軽度なストレスなどを含みます。

こうした軽度な不調を抱えている従業員は、本来持っている業務遂行能力が低下しており、その穴埋めのために他の従業員に負担が掛かります。この負担が連鎖することで、組織全体の生産性低下につながるのです。

そのため、企業・組織の生産性向上のため、メンタルヘルス不調の予防・改善や、健康増進に取り組む企業が増加しています。

しかしメンタルヘルス改善にはカウンセリングなどが必要となりますが、対象者が周囲の目を気にしたりするため、カウンセリングを受けないという選択を取ってしまうケースが多い、あるいはカウンセラーと一対一で話すのが苦手、といった心理的障壁があります。

この心理的障壁を取り除くものとして、アバターを利用したカウンセリングが有効であり、近年、メンタルヘルスやウェルビーイングの領域で注目を集めています。

心身の状態は仕事をするために重要です。また、人を雇う場合、自分だけではなく従業員の状態も管理しなくてはなりません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「オフィス移転手帳」では、ストレスチェック実施のノウハウについて詳しく解説しています。

また、働きやすい環境を整備することも重要であり、そのための資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB MentaRest アバター ウェルビーイング カウンセラー カウンセリング ヘルスケア メタバース メンタル メンタルヘルス 予防 健康 健康経営 公認心理師 従業員 株式会社 臨床心理士 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

エンジニア向け生成AIアプリケーション開発・運用基盤を提供する「Teammate」が約6,260万円調達
2024年5月16日、Teammate Pte. Ltd.(本社:シンガポール、CEO:大塚 智哉)は、40万USドル(約6,260万円)の資金調達を実施したことを発表しました。 Teammateは、…
体力テストデジタル集計システム「ALPHA」を提供する「Pestalozzi Technology」が1.4億円調達
2023年5月30日、Pestalozzi Technology株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 体力テストデジタル集計システム「ALPHA」を開発・提供して…
「efit」のAI投資プラットフォーム「QUOREA」が「GMOコイン」に対応
2020年12月10日、株式会社efitは、「QUOREA(クオレア)」において、新たに「GMOコイン」に対応したことを発表しました。 「QUOREA」は、資産運用を強力にサポートする高度な投資AIロ…
プライシング・価格戦略に関するコンサルティング事業を展開する「プライシングスタジオ」が4.3億円調達
2022年11月23日、プライシングスタジオ株式会社は、総額4億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 プライシングスタジオは、プライシング・価格戦略に関するコンサルティング事業を展開…
医師専用オンライン専門医相談サービス「E-コンサル」を提供する「Medii」が資金調達
2024年3月14日、株式会社Mediiは、資金調達を実施したことを発表しました。 Mediiは、医師専用オンライン専門医相談サービス「E-コンサル」を提供しています。 主治医が抱える難渋症例を信頼で…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集