オンラインセミナー「特許情報調査セミナー 【4月シリーズ】」

event

東京都知的財産総合センターは「特許情報調査セミナー 【4月シリーズ】」の開催を発表しました。

特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)や外国の検索システム(データベース)を用いて、特許情報調査のために必要な基礎知識や調査の流れ、システム操作法を解説するセミナーです。

概要

日時:
 ・2023年4月12日(水)14:00~16:30
 ・2023年4月21日(金)14:00~16:30
開催形式:Zoom(オンライン)
定員:150名
費用:無料
講師:東京都知的財産総合センター 知財情報アドバイザー  松浦 智佳子氏


2018年3月、特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)のデータベースが大幅に拡充され、特許審査システムと共通した検索機能が実装されました。

これにより新たな検索機能を利用できるようになり、目的に応じた検索が可能になりました。

ビジネスにおいて新たなサービス・プロダクトを開発する際には、先行するビジネスがないかどうか、特許が取得されていないかどうかを調べることが重要です。

もし思いついたアイデアがすでに実現されており、特許化されていた場合、そのままではそのままビジネスにすることは難しいでしょう。

またアイデアが特許化されていない場合、市場において先んじることができるため、大きなアドバンテージとなります。

今回のセミナーでは、こうした特許調査の基礎について知ることができます。

知的財産権の活用のためには、スタートアップ・中小企業のビジネスのことを理解した専門家の支援を受けることも重要です。創業手帳は無料で専門家の紹介を行っているため、知財活用を考えている企業はこちらを活用できます。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ IP J-PlatPat オンラインセミナー セミナー データ データベース 東京都知的財産総合センター 特許 特許情報調査セミナー 知的財産権
詳細はこちら

特許情報調査セミナー 【4月シリーズ】(Webセミナー)

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ファイナンシャル・プランナー紹介などの「クロス・デジタル・イノベーション​」がスコアリング・モデルの特許を取得
2020年12月17日、株式会社クロス・デジタル・イノベーション​は、スコアリング・モデルの特許査定がなされたことを発表しました。 ファイナンシャル・プランナー相談/紹介サービスや、女性のためのマネー…
データ・テクノロジー事業などの「イングリウッド」とインサイド・セールス事業などの「アップセルテクノロジィーズ」が業務提携
2020年10月9日、株式会社イングリウッドは、アップセルテクノロジィーズ株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 イングリウッドは、ECのコンサルティング・制作・運営代行、プロダクト設計…
「消費者物価指数2024年(令和6年)6月分」(2024年7月19日公表)
総務省統計局は、2020年基準消費者物価指数全国2024年(令和6年)6月分を公表しました。 ポイント (1) 総合指数は2020年を100として108.2 前年同月比は2.8%の上昇 (2) 生鮮食…
腸内細菌を研究する「AuB」が「セプテーニ・ホールディングス」と資本業務提携
2025年7月22日、AuB株式会社は、株式会社セプテーニ・ホールディングスと資本業務提携契約の締結を発表しました。 AuBは、元サッカー選手の鈴木啓太氏が社長を務め、アスリート特有の腸内細菌の研究を…
森林整備からカーボンクレジットの創出・販売まで手がける「ForestFolks」が1500万円調達
2024年12月26日、株式会社ForestFolksは、1500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ForestFolksは、森林整備から、カーボンクレジットの創出、販売まで一気通貫で提供…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集