注目のスタートアップ

植物肉「ミラクルミート」を開発・製造する「DAIZ」が「クールジャパン機構」から20億円調達 海外展開加速へ

company

2022年10月28日、DAIZ株式会社は、官民ファンドの株式会社海外需要開拓支援機構から、20億円の資金調達を実施したことを発表しました。

DAIZは、発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・製造しています。

大豆の発芽という生理現象を応用した技術により旨味や栄養価を増大させ、余分な添加物や加工助剤を使用せずに、肉に近い食感・風味を実現しています。

また、2021年5月には米国・ボストンに子会社を設立し、北米市場のマーケティングや、営業活動、研究開発を行っています。

アジア圏においては、2022年春にタイ向けに「ミラクルミート」を出荷し、現地企業による商品化・販売が開始されています。

今回のクールジャパン機構からの資金調達により、海外展開をさらに加速させます。

世界的な人口の増加により、早くて2030年にはタンパク質の需要と供給のバランスが崩れ始めると予想されています。これをタンパク質危機と呼びます。

現在、タンパク質としては牛肉や豚肉などの畜産物が主流ですが、既存の畜産の仕組みはさまざまな課題を抱えています。

たとえば、ウシやブタを育てるためには大量の穀物が必要となりますが、これ以上飼料となる穀物を生産するための農地を確保することが難しくなっています。

また、ウシ・ブタはタンパク質の変換効率が悪く、飼料として与えている穀物を人間が直接食べるようになれば、世界の飢餓問題が解決されるともいわれています。

さらに、ウシはげっぷによって温室効果ガスとして知られるメタンガスを大量に排出します。米国では排出するメタンガスの約25%がウシによるものと推定されています。

畜産の上記のような課題を解決し、新たなタンパク質を安定的に供給するため、植物を利用した代替肉(植物肉)や、昆虫、藻類などが注目されています。

とくに植物由来の原料を食肉のように加工した植物肉は、世界各国で開発・普及が進んでおり、すでにユニコーン企業や上場企業が誕生しています。

一方で、植物肉は肉としての食味を再現するため添加物を入れているものが目立ちます。そのため植物を原料としているにもかかわらず健康に悪いといわれることもあります。

DAIZが開発する「ミラクルミート」は、発芽大豆を利用することにより、添加物不要で肉のような弾力と食感を再現していることを特徴としています。

また大豆は、アメリカでは搾油用・飼料用・輸出用として栽培されており、ヨーロッパでは環境の問題から育ちにくく、大豆を食べる・加工するという知見があまりありません。

そのため大豆は植物肉の領域で死角となっており、これがDIAZにとって大きな優位性となっています。

SDGsは大きなビジネスチャンスとなり得ます。世界に先んじて革新的なプロダクトを開発できれば、大きなシェアを獲得できるでしょう。そのためには開発やマーケティングのために豊富な資金が必要となります。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ DAIZ SDGs クールジャパン機構 タンパク質危機 ミラクルミート 代替肉 商品開発 大豆 株式会社 植物肉 資本業務提携 資金調達 食品
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オンライン・スキー・レッスン「JAPAN-DEMOSKI.com」とスキーの自動撮影システム「ゲレロク」が提携
2021年1月28日、合同会社SPARK OUTLANDSは、株式会社TOSYSと業務提携を開始したことを発表しました。 SPARK OUTLANDSは、日本最高峰の講師陣によるプライベート・レッスン…
温室効果ガス削減のための国際イニシアチブ「SBT」取得を支援する「中小企業のSBT申請サポートサービス」がリリース
2022年5月17日、株式会社エネルギーソリューションジャパンは、新サービス「中小企業のSBT申請サポートサービス」を2022年5月27日から開始することを発表しました。 「中小企業のSBT申請サポー…
P2P保険プラットフォーム開発の「Frich」が「Plug and Play Japan」から日本初の資金調達
2019年9月18日、Frich株式会社は、Plug and Play Japanから資金調達することを発表しました。 Frichは、P2P保険プラットフォーム「Frich(フリッチ)」を開発していま…
医療用画像処理ソフトウェア「Holoeyes MD」や医療VRサービス提供の「Holoeyes」が資金調達
2021年11月5日、Holoeyes株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 医療用画像処理ソフトウェア「Holoeyes MD」を提供しています。 CT・MRIなどから得られた画像情報を…
量子アニーリング研究開発ソリューション提供の「シグマアイ」が4億円調達
2019年12月3日、株式会社シグマアイは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 B2B向けに、量子アニーリング・マシンを活用した総合ソリューションを提供しています。 具体的には、量子…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集