創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月7日「クラウドスタッフィング」が「エーピーシーズ」と資本業務提携 派遣スタッフ管理システムを共同開発

2023年6月6日、株式会社クラウドスタッフィングは、株式会社エーピーシーズと、資本業務提携に合意したことを発表しました。
クラウドスタッフィングは、人材派遣のクラウド管理システム「クラウドスタッフィング」を開発・提供しています。
人材派遣の発注・契約・勤怠・請求・評価などの管理業務をデジタル化するサービスです。
株式会社エーピーシーズは、給与前払い福利厚生サービス「速払いサービス」、給与明細書電子化支援サービス「web給与明細サービス」、業務用コミュニケーションツール「apseedsポータル」、雇用契約書等電子化支援サービス「web契約書サービス」の提供、人材会社向けBPO運営支援、各種サービスのOEM提供を行っています。
人材派遣業界は、近年人手不足を背景に需要が増加傾向にあり、その市場規模も堅調に推移しています。
少子高齢化の課題が解決されないことには人手不足の大幅な解消にはつながらないため、今後も人手不足は続き、人材派遣業界もそれに伴って成長することが予測されます。
一方、人材派遣業界は利益率が低いことから、衰退していくという見方もあります。
そのため、派遣会社がこの先持続的に成長するには、デジタル化・DXを実現し、業務効率化を図ることで利益率を向上させることが重要です。
しかし、派遣会社は、派遣先企業と派遣事業のデジタル化を図るため、派遣先企業が採用するシステムと連携することが通例となっており、複数の派遣先企業がある派遣会社では、複数のシステムを管理する必要があるという大きな非効率を抱えています。
クラウドスタッフィングは、派遣業界の主要企業、関連システムを提供する企業との協業により、派遣管理の業界標準プラットフォームを構築し、派遣業界の非効率を解消することを目指しています。
事業の成長には、資金調達やシナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Cloud Staffing HR クラウドスタッフィング デジタル化 人材派遣 共同開発 株式会社 業界標準 派遣 派遣会社 管理 管理システム 資本業務提携 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
九州大学は、2023年5月に双日株式会社が主体となって設立したCarbon Xtract株式会社に、出資による事業参画を行うことを発表しました。 Carbon Xtractは、分離ナノ膜を用いて大気か…
2025年3月12日、株式会社eve autonomyは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 eve autonomyは、自動運転技術を使った自動搬送ソリューションの実現を目指し、ヤ…
2024年5月8日、newmo株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計約20億円の調達となりました。 newmoは、ライドシェアサービスの実現のため、2…
2023年2月28日、株式会社Predictionは、資金調達を実施したことを発表しました。 Predictionは、オフィス内デジタルサイネージ「Office Vision(オフィスビジョン)」を運…
2020年7月7日、GEパートナーズ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 2020年6月1日から、日本語会話学修プラットフォーム「日本語.COM」のβ版を提供しています。 日本語検定合格…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…