創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年10月28日eギフトプラットフォーム事業の「ギフティ」が「Corporate Gift」に特化したサービスの提供を開始

2022年10月26日、株式会社ギフティは、「Corporate Gift(コーポレートギフト)」に特化したサービスの提供を開始したことを発表しました。
ギフティは、eギフトの発行から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を展開しています。
サービスとしては、個人向けeギフト販売サービス「giftee」、eギフトやチケットを発行し販売する「eGift System」、eギフトを活用した法人向けサービス「giftee for Business」を展開しています。
今回の「Corporate Gift」に特化したサービスは、顧客や従業員にギフトを贈る企業を対象に、ギフトコンテンツ・プロダクトソリューション・企画支援に関するソリューションを提供するサービスです。
さらに、ギフトを提供するブランドを対象に、販売支援・プロダクトソリューション・企画支援に関するソリューションを提供します。
—
eギフト(デジタルギフト、ソーシャルギフト)は、LINEなどのSNSやメールなどで手軽に送ることができるギフトサービスです。
商品と引き替えることができるチケットとメッセージを送ることができ、記念日だけでなく、ちょっとしたお礼や、コミュニケーションのためのカジュアルな贈り物として利用されています。
また、ギフトを贈るコストが低くなることから企業においても、ノベルティや、BtoB、マーケティングなどで活用されています。
企業が贈るギフトのうち、贈る相手との関係構築・深化を目的としたギフトをコーポレートギフトといいます。
贈る相手には、関係のある企業、自社の従業員、特別な顧客などさまざまです。
また、贈る品物についても相手によって最適なものを選ぶ必要があります。
国内ではコーポレートギフトに特化したサービスはないため、ギフティは、コーポレートギフトを簡単に受発注できるプラットフォームを構築することで、国内におけるコーポレートギフト市場を開拓していくようです。
ギフトは企業におけるプロモーションや顧客との信頼関係の構築に役立ちます。またギフト以外にも、ノベルティの作成も企業イメージの向上などにおいて有効です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、代表的なノベルティや作成ノウハウについて解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 便利なサービス |
---|---|
関連タグ | eギフト giftee ギフティ ギフト コーポレートギフト プラットフォーム 株式会社 贈り物 |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2025年8月27日、株式会社CaTeは、総額15億8000万円の資金調達を発表しました。 CaTeは、心疾患患者に対する運動療法を始めとした心臓リハビリを自宅で行うことができる心臓リハビリプログラム…
2021年10月14日、トランスミット株式会社は、総額1億2,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。 中小企業製造業工場の案件管理や経営判断を支援するSaaS「monit(モニット)」を運…
2023年2月9日、グロービング株式会社は、パーソルクロステクノロジー株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 グロービングは、戦略コンサルティングやDXコンサルティング事業を展開し…
2019年7月16日、DINETTE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ビューティー特化型動画メディア「DINETTE(ディネット)」と、コスメのプライべート・ブランド「PHOEBE …
2023年4月20日、株式会社SPACE WALKERは、2023年4月に国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)から資金調達を実施したことを発表しました。 2022年4月に実施されたJAXA…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…