「リアブロード」が「ダイブ」と業務提携 0円から留学できる新サービス「スマ留andリゾートバイト」を提供開始

tips

2022年7月15日、株式会社リアブロードは、株式会社ダイブと、業務提携契約を締結したことを発表しました。

また新サービス「スマ留andリゾートバイト」の提供を開始したことも併せて発表しました。

「スマ留andリゾートバイト」は、リゾートバイトとワーキングホリデーの組み合わせで、貯金0円から留学に出発できるパッケージプランです。

渡航前にリゾートで働きながら貯金することで、最短3か月で留学に出発できます。渡航後はすぐに現地でワーキングホリデーとして働けるため、留学にかかる生活費を稼ぐことができます。

リアブロードは、海外留学サービス「スマ留」を運営しています。

語学学校の空き場所や空き時間を利用することで、従来の留学費用よりリーズナブルな海外留学を実現しています。

ダイブは、リゾートバイト紹介サービス「リゾートバイトダイブ」を運営しています。

海外留学は新型コロナウイルス感染症の流行により大幅に減少しましたが、コロナ以前は、大学等が把握している日本人学生だけでも、約10.7万人(2019年度)が留学しています。

また、留学生数は年々増加しており、海外で教育を受けたいというニーズが高まっていることがわかります。

一方で、留学は費用・時間の面で高いハードルがあり、誰もが気軽に行えるものではありません。

とくに留学費用は高く、人気の留学先であるアメリカでは、3か月間の留学で150万円ほどといわれています。

こうした費用の問題を解決するひとつの手段が、ワーキングホリデー制度です。

ワーキングホリデーとは、現地で働きながら生活できるビザ制度です。ワーキングホリデービザを取得することで、勉強・観光・仕事など自由に生活することができます。

海外市場は非常に大きな市場であるため、参入することで利益の向上を見込めます。「冊子版創業手帳」では、海外展開の始め方のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ スマ留 スマ留andリゾートバイト ダイブ リアブロード リゾート・バイト リゾートバイトダイブ ワーキングホリデー 株式会社 業務提携 海外 海外留学 留学 語学留学
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「AliveCast」が完全無料の電子メニュー作成サービス「ExMenu」をリリース
2020年7月15日、株式会社AliveCastは、「ExMenu(エクスメニュー)」を7月15日に公開したことを発表しました。 「ExMenu」は、完全無料の電子メニュー作成サービスです。 飲食店は…
ITエンジニア向け見積もり作成効率化SaaS提供の「Engineerforce」が3,500万円調達
2021年10月20日、株式会社Engineerforceは、総額3,5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ITエンジニアの見積もり作成を効率化するSaaS「Engineerforce…
植物工場スタートアップの「スプレッド」が40億円調達
2022年8月2日、株式会社スプレッドは、総額40億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スプレッドは、2006年に京都で創業した植物工場スタートアップです。 2007年に京都府亀岡市で「亀岡プ…
多言語映像通訳サービス「みえる通訳」提供の「テリロジーサービスウェア」が三菱地所発のヘルスケアベンチャー「WELL ROOM」と業務提携
2021年12月2日、株式会社テリロジーサービスウェアは、WELL ROOM株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 テリロジーサービスウェアは、多言語映像通訳サービス「みえる通訳」を提…
生産者と外食産業をつなぐSNS&仕入れアプリ「フレマル」がリリース
2021年6月21日、株式会社スマイルファームは、「フレマル」を2021年6月18日にリリースしたことを発表しました。 「フレマル」は、生産者と外食産業をつなぐ食の総合プラットフォームです。 生産者は…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集