創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年3月4日コロナ時代の安心安全な次世代スポーツ施設を開発する「エアデジタル」が4,000万円調達

2022年3月2日、エアデジタル株式会社は、総額約4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
センサー、AR、プロジェクションマッピング技術を活用した、各種スポーツの体験型シミュレーションマシン(デジタルスポーツマシン)の開発・提供と、これらマシンを利用した次世代スポーツ施設の開発を行っています。
2022年3月現在、野球、サッカー、アーチェリー、テニス、バドミントン、、クレー射撃、ボウリング、サイクリング、スキーなど多種多様な種目のデジタルスポーツマシンを提供しています。
また、各種アミューズメント施設に、体験型スポーツ・アクティビティ「レジェンドスポーツヒーローズ」を提供しています。
2022年4月末に、体験型スポーツフィールド「スポーツ60&スマート」を、埼玉県久喜市のショッピングモール「アリオ鷲宮」にオープンする予定です。
今回の資金は、マーケティング活動の開始、組織体制の強化、スポーツ体験施設の開発の推進に充当されます。
これまでもゲームセンターなどのアミューズメント施設にはスポーツを題材としたゲームコンテンツが設置されていましたが、センサー技術などが未発達かつ高価であったため充実した内容のゲームを提供することが難しく、いわゆるチープなものが多かったという印象があります。
しかし、近年のテクノロジーの急速な発達はこうしたアミューズメント領域にも大きな影響を与えており、大型商業施設などではクオリティの高い体験型のゲーム/アクティビティの提供が目立ってきました。
スクリーンなどを使った体験型コンテンツは、省スペースでありながら奥行きのある体験を提供することができるため屋内施設に最適です。
多くのスポーツは土地を必要とするため、事業者としては手掛けるのが難しく、価格も高くなってしまうことが難点でしたが、体験型コンテンツはこういった課題も解決するため、今後コンテンツのクオリティが上がっていくにつれて利用者も増加し、様々な施設に導入されていくようになると考えられます。
エアデジタル株式会社のコメント
このニュースを受けまして、エアデジタル株式会社 代表取締役 前田相伯氏よりコメントが届きました。
・今回の資金調達の目的は何ですか?
弊社が扱うシミュレーションシステムを使ったデジタルスポーツマシンは、日本においてはかなりニッチ状況です。
導入がかなり面倒というか、ものが大きく扱いがとても面倒なため誰でも扱えるものでもないです。
ただし、シミュレーションゴルフと同じく、使ってみたらかなり良い出来栄えのモノでして、普及に向けて、手に取って触れられる旗艦店を作れないかといった理由で調達を行いました。
・今後の展望を教えてください。
導入コストを抑えられれば、店舗事業としての採算が取れるものと見込んでいます。
現状、ショッピングモールの空きテナントが多い状況は、当社にとっては追い風と感じているため、低コスト出店に多店舗化を進めていけたらと思っております。
・読者へのメッセージをお願いします。
来月末に、埼玉県久喜市のショッピングモール「アリオ鷲宮」に200坪程度の旗艦店がオープンするので、ぜひ遊びにお越しいただけると幸いです。
新たなプロダクトの開発には資金調達が重要です。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に役立つ情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ウェルネス エアデジタル ゲーム シミュレーション スポーツ フィットネス 施設 株式会社 次世代 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年10月14日、トランスミット株式会社は、総額1億2,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。 中小企業製造業工場の案件管理や経営判断を支援するSaaS「monit(モニット)」を運…
2020年10月1日、kay me株式会社は、2020年10月1日にそごう横浜店(神奈川県)、10月31日にジェイアール京都伊勢丹(京都府)、年内ほか数店舗、大手百貨店内に新規出店することを発表しまし…
2022年2月17日、株式会社ストラートデザインは、「オフィス空間トトノエサービス」を提供開始したことを発表しました。 「オフィス空間トトノエサービス」は、オフィス空間に特化した整理収納サービスです。…
2022年4月4日、株式会社スリーは、資金調達を実施したことを発表しました。 スリーは、子どもの挑戦・習慣化を家族ワンチームで応援するアプリ「Welldone!(ウェルダン)」を運営しています。 日々…
2021年9月7日、ユナイテッド・イミュニティ株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自のナノ粒子型免疫デリバリーシステム(プルランナノゲル)を活用した免疫活性化の基盤技術…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…