注目のスタートアップ

ラグジュアリーな美容製品を展開する「Kyogoku」が5,000万円調達

company

2021年12月17日、株式会社Kyogokuは、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Kyogokuは、世界的なヘアコンテストであるInternational Visionary AwardのCut&Colour部門でグランプリを受賞した日本の美容師である京極琉氏のオリジナルブランド「KYOGOKU PROFESSIONAL」を展開しています。

「KYOGOKU PROFESSIONAL」では、現場の美容師や顧客の生の声をもとに商品を開発しています。

カラーシャンプーや、トリートメント、カラー剤など、美容関連商品を展開しています。

世界のヘアケア市場は、健康・美容意識の高まりにより堅調に伸長しています。

ライフスタイルや都市化が進んだことにより、高級なヘアケア商品やオーガニックなものの需要が高まっています。

ヘアケア商品やコスメ商品は、人それぞれに合うものがあるため、一度試してみなくては合うかどうか判断できません。

しかし高価なものはお試しで購入するにはハードルがあるため、口コミやインフルエンサーのおすすめなどの二次的な要因が必要となります。

近年ではD2Cという、自らが企画・製造した商品を広告代理店などを介さず、自社ECショップなどにより直接消費者に提供するビジネスモデルが流行しています。

D2Cは、事業者のこだわりが強く反映された商品を作りやすいといったメリットや、消費者の率直な声もすぐに入ってくるため商品の改善サイクルが速いといったメリットがあります。

またECを主な販売チャネルとするため、Webマーケティング、特にSNSマーケティングやインフルエンサーマーケティングが有効と考えられています。

これからのプロダクト開発にはネットやSNSの活用は欠かせないでしょう。「冊子版創業手帳」では、ネットPRのノウハウや、ネット通販のはじめ方、SNSの活用方法など詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Kyogoku KYOGOKU PROFESSIONAL 京極琉 株式会社 美容 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

料理人のレシピ・技などを配信する動画メディア「味道 -MIDO-」を運営する「Chef’s Link」が資金調達
2025年6月5日、Chef's Link株式会社は、資金調達を発表しました。 Chef's Linkは、動画メディア「味道 -MIDO-」の運営や、企業向けタイアップ事業、地域活性化事業を展開してい…
AI肌診断アプリ「HADABON」を開発・提供する「AquaAge」が資金調達
2023年1月24日、AquaAge株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 スマートフォンで顔写真を撮ることで、AIによる肌診断ができるアプリ「HADABON」を開発・提供しています。 6…
調剤薬局向け電子薬歴システム「Musubi」提供の「カケハシ」が13億円調達
2022年2月17日、株式会社カケハシは、総額13億円の資金調達を実施したことを発表しました。 調剤薬局向け電子薬歴システム「Musubi(ムスビ)」を提供しています。 電子薬歴による業務効率化だけで…
セミパーソナライズのファッションを開発・提供する「SOLIT」が資金調達
2021年11月2日、SOLIT株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 多様性や多様な価値観をすべて受け入れることのできる社会のビジネスの面からの実現を目指しています。 ひとつのサービス・…
空飛ぶクルマ・ドローンのインフラ施設「Vertiport」などを開発する「ドローネクスト」が資金調達 「SKYSCAPE株式会社」に社名変更
2022年9月27日、SKYSCAPE株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、社名をドローネクスト株式会社からSKYSCAPE株式会社へと変更したことも併せて発表しています。 SKY…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集