注目のスタートアップ

「ネクイノ」が資金調達 「ENEOS」と次世代ヘルスケアサービス「スマートライフボックス」を共同開発

company

2021年9月15日、株式会社ネクイノは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、ENEOSホールディングス株式会社です。また、ENEOSとは協業し、共同開発した次世代ヘルスケアサービス「スマートライフボックス」の実証実験を開始したこともあわせて発表しました。

「スマートライフボックス」は、ららぽーと柏の葉(千葉県柏市)にリニューアルオープンした「まちの健康研究所「あ・し・た」」内に設置した無人ブースです。

無人ブースでは、設置された検査機器によりバイタルデータを測定し、医療専門家とのオンライン健康相談サービスを無料で提供します。

健康課題に応じて、地域の医療機関への適切な受診についてアドバイスを行います。

ネクイノは、婦人科領域のオンライン診察プラットフォーム「スマルナ」を運営しています。

アプリから24時間問診を受けることができ、自分に合ったピルを提案・処方してもらえるサービスです。

2018年4月の診療報酬の改定や、「オンライン診療の適切な実施に関する指針」が公表されたことにより、日本でもオンライン診療・診察が普及する足がかりが生まれました。

オンライン診察は、忙しくて病院に行けない人や、僻地に住む人、移動が困難な高齢者にとって高いニーズがあります。

しかし多くの場合、チャット・ビデオ通話などによる問診のみとなってしまうので、できることが限られているという課題があります。

ウェアラブルデバイスの普及・高性能化によりできる幅は広がっていくと考えられますが、それはまだ先のことでしょう。

「スマートライフボックス」は、無人ブース内に検査機器を用意しているため、通常のチャットやビデオ通話のみのオンライン診察よりも、より多くの診察を行うことができます。

ネクイノがこの実証実験の結果を鑑みて、どのような方向に進んでいくのか注目が必要でしょう。

実証実験は、革新的なサービスの開発・提供のために重要な要素のひとつです。しかし協力してくれる自治体や企業がなければ実施することは難しいでしょう。「冊子版創業手帳」では、協業できる会社を見つけるための一歩として、人脈を作るためのノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ENEOS オンライン診察 スマートライフボックス スマルナ ネクイノ 医療 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

株式投資型クラウドファンディングなどを手がける「FUNDINNO」に「FCE Holdings」が出資
2023年8月25日、株式会社FCE Holdingsは、株式会社FUNDINNOに出資を行ったことを発表しました。 FUNDINNOは、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO」、…
不動産仲介業者向けDXツール「速いもんシリーズ」を提供する「iimon」が4億円調達
2022年7月28日、株式会社iimonは、4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ファブリカコミュニケーションズです。また、ファブリカコミュニケーションズとは業務提携契約を…
空飛ぶクルマを開発する「スカイリンクテクノロジーズ」が資金調達
2024年10月1日、スカイリンクテクノロジーズ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 スカイリンクテクノロジーズは、長距離飛行が可能な空飛ぶクルマ(VTOL機)の研究・開発を行っています…
ケニアでB2Bローン事業を展開する「Crediation」が資金調達
2020年6月25日、株式会社ケップルは、株式会社ケップルアフリカベンチャーズの関係会社である株式会社Crediationが資金調達を実施したことを発表しました。 Crediationは、ケニアでB2…
変形するロボットベッド「Bexx」やロボット枕「Pixx」を開発する「Ax Robotix」が1億円調達
2022年6月22日、Ax Robotix株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Ax Robotixは、ロボットベッド「Bexx(ベックス)」や、AIで成長するロボット枕「…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集