D2C事業開発の「ALPACA」が「Unreact」と共同で飲食店専門のEC化戦略総合パッケージ「NEW DREAM」を立ち上げ

tips

株式会社ALPACAは、株式会社Unreactと共同で、「NEW DREAM」を開始したことを発表しました。

「NEW DREAM」は、飲食店専門のEC化戦略総合パッケージです。

飲食店のこだわりのEC用戦略へのアレンジや、ECサイト立ち上げの支援などにより、飲食店のEC化を支援するパッケージ・サービスです。

ALPACAは、D2C事業開発事業を展開しています。

UnReactは、飲食系のECサイト制作を得意とする九州大学発のテック・ベンチャーです。

新型コロナウイルスの影響により、飲食店は大きな窮地に陥りました。

非対面・非接触でのサービス提供や、ECやテイクアウトなどの販路拡大に取り組む必要があります。

飲食店にとってECはまったく未知の領域であることも多いため、EC化支援のニーズは高いといえます。

ECサイトを自社で構築することは、ブランディングの面でも有効かもしれません。「冊子版創業手帳」では、創業期におけるECサイトの導入について詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ ALPACA D2C EC NEW DREAM UnReact 事業開発 株式会社 飲食店
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

印章・印刷物販売の「グレエイト」と「電子契約サービス「NINJA SIGN」提供の「サイトビジット」が業務提携
2020年11月16日、株式会社グレエイトは、株式会社サイトビジットと業務提携したことを発表しました。 グレエイトは、全国に300店舗のフランチャイズ展開で、印章・印刷物販売を行う「はんこ屋さん21」…
VTuberグループ「にじさんじ」運営の「いちから」が19億円調達
2020年4月14日、いちから株式会社は、総額約19億円の資金調達を実施したことを発表しました。 VTuberグループ「にじさんじ」を中心に、日本・海外でエンターテインメント事業を展開しています。 バ…
AI刃具自動検査装置など製造業向けAIプロダクトを展開する「RUTILEA」が資金調達
2022年8月31日、株式会社RUTILEAは、リード投資家Abies Venturesとサウジアラビア王国の政府投資ファンドRiyadh Valley Company(サウジアラビア王国リヤド)から…
血管を可視化できる光超音波3Dイメージング装置を開発・販売する「Luxonus」が2.3億円調達
2023年7月31日、株式会社Luxonusは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Luxonusは、無被曝かつ造影剤を用いることなく血管を可視化する独自の光超音波3Dイメ…
住宅ローンプラットフォーム提供の「iYell」が「セゾンファンデックス」と不動産担保ローンにおいて業務提携
2021年5月21日、iYell株式会社は、株式会社セゾンファンデックスの取り扱う不動産担保ローンに関して、業務提携したことを発表しました。 iYellは、家を買いたい人、家を売りたい事業者、住宅ロー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集