創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年3月24日エンジニア組織の内製化をワンストップで支援する「Findy0→1」が提供開始

2021年3月23日、ファインディ株式会社は、「Findy0→1(ファインディ・ゼロ・トゥ・ワン)」の提供を開始することを発表しました。
「Findy0→1」は、エンジニア組織の内製化の戦略立案から、採用プロセスの改善までワンストップで支援するサービスです。
具体的には、ゴールや、移行プロセスの設計、成功に導く人材の採用プロセスの改善、エンジニア組織のコミュニケーション改善を行います。
新型コロナウイルスの流行によりデジタル化の課題が浮き彫りになった企業は数多くあるでしょう。
世界的にDX(デジタル・トランスフォーメーション)の流れが加速するなか、デジタル化が遅れている日本企業はこのままだと取り残されてしまうという危機感を持たないといけません。
従来のように外部のITベンダーに丸投げしていては、世の中のデジタル化の流れについていけないため、エンジニア組織の内製化が必要となっています。
企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | DX Findy Findy0→1 エンジニア エンジニア組織 ファインディ ファインディ・ゼロ・トゥ・ワン 人材 内製化 支援 株式会社 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
【経済産業省】令和6年台風第10号被災中小企業・小規模事業者支援措置について
2024年8月29日、経済産業省は、令和6年台風第10号に伴う災害に関して被災中小企業・小規模事業者支援措置を行うことを発表しました。 令和6年台風第10号に伴う災害に関して、愛知県、宮崎県、鹿児島県…
2024年8月29日、経済産業省は、令和6年台風第10号に伴う災害に関して被災中小企業・小規模事業者支援措置を行うことを発表しました。 令和6年台風第10号に伴う災害に関して、愛知県、宮崎県、鹿児島県…
「サンキャク」がYouTubeを活用したデジタル展示会構築サービスを提供開始
2020年10月22日、サンキャク株式会社は、YouTubeを活用したデジタル展示会構築サービスの提供を開始することを発表しました。 このサービスは、商品・サービスのアピール・ポイントや顧客層・潜在顧…
2020年10月22日、サンキャク株式会社は、YouTubeを活用したデジタル展示会構築サービスの提供を開始することを発表しました。 このサービスは、商品・サービスのアピール・ポイントや顧客層・潜在顧…
完全自動運転の開発に取り組む「Turing」が10億円調達
2024年12月25日、Turing株式会社は、総額10億2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、プレシリーズAラウンドの調達金額は総額55.58億円となります。 Turin…
2024年12月25日、Turing株式会社は、総額10億2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、プレシリーズAラウンドの調達金額は総額55.58億円となります。 Turin…
データマーケティング事業を展開する「バリュークリエーション」と不正検知サービスなどを展開する「かっこ」が資本業務提携
2023年2月15日、かっこ株式会社は、バリュークリエーション株式会社と、資本業務提携したことを発表しました。 バリュークリエーションは、Webプロモーション分野において、多角的なソリューション提案を…
2023年2月15日、かっこ株式会社は、バリュークリエーション株式会社と、資本業務提携したことを発表しました。 バリュークリエーションは、Webプロモーション分野において、多角的なソリューション提案を…
標的タンパク質分解誘導剤開発の「ファイメクス」が11.75億円調達
2022年1月24日、ファイメクス株式会社は、総額11億7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 標的タンパク質分解誘導薬の開発と、標的タンパク質分解誘導薬の創薬プラットフォーム「RaP…
2022年1月24日、ファイメクス株式会社は、総額11億7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 標的タンパク質分解誘導薬の開発と、標的タンパク質分解誘導薬の創薬プラットフォーム「RaP…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
