スマートホームカメラ「ATOM Cam」において動体を検知して自動録画しクラウドに保存する新サービスが導入

tips

2021年3月24日、アトムテック株式会社は、「ATOM Cam(アトムカム)」において、「クラウドモーション検知 “無制限” 録画サービス」を開発導入することを発表しました。提供開始は2021年3月24日です。

「ATOM Cam」は、スマートフォンとWi-Fi環境があれば、専用アプリから設定・操作でき、設置場所の映像をリアルタイムに確認できるエッジAI搭載のネットワーク・カメラです。

今回新たに導入されるサービス「クラウドモーション検知 “無制限” 録画サービス」は、映像内に動体がある限り、その動画クリップを時間無制限で自動録画し、クラウドサーバーに14日間保存できるものです。

矢野経済研究所の調査によると、2017年以降、国内のクラウド・カメラ・サービス市場は急成長しています。

大部分はBtoBでの需要で、マンション・駐車場・工事現場などの監視などで利用されています。

クラウド・カメラは初期費用が抑えられるため、コストの問題で導入されていなかった場所での普及拡大が見込まれています。

適切な対策ができず顧客や社会に損害を与えてしまうと大きな損失となるため、セキュリティ対策は創業期の会社においても重要です。「冊子版創業手帳」では、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期に実施できるセキュリティ対策について詳しく伺っています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ATOM Cam アトムテック カメラ サービス スマートホーム セキュリティ ネットワーク・カメラ 株式会社 監視カメラ
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

育児・家事支援サービス「東京かあさん」運営の「ぴんぴんころり」が8,200万円調達
2021年12月9日、株式会社ぴんぴんころりは、総額8,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 育児・家事支援サービス「東京かあさん」を運営しています。 熟練の主婦に、料理・掃除・育児サポ…
クラウド型メールサービス「yaritori」提供の「Onebox」が4,000万円調達
2022年4月21日、Onebox株式会社は、総額4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Oneboxは、クラウド型のメールサービス「yaritori」を運営しています。 メールのみ対…
AI・宇宙ベンチャーの「LocationMind」が18億円調達 不動産専門データ会社「東京カンテイ」と資本業務提携
2024年1月17日、LocationMind株式会社は、総額18億円(エクイティ約8億円、デット10億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 LocationMindは、世界最大の位置情報銀行…
会話コミュニティサービス「Sail」などを展開する「Helte」が医薬品開発支援の「イーピーエス」と資本業務提携
2023年3月15日、株式会社Helteは、イーピーエス株式会社と、資本業務提携を開始したことを発表しました。 Helteは、会話コミュニティサービス「Sail(セイル)」や、オンライン日本語スピーチ…
アート専門のWebマガジンなどを運営する「KAMADO」が資金調達
2022年9月28日、株式会社KAMADOは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、スタートアップスタジオの株式会社ガイアックスです。 KAMADOは、アート専門のWebマガジンの運営や、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集