海外留学の機会を喪失した学生向けの国内英語留学「U-GAKU」がリリース

tips

2020年12月23日、合同会社ETHOSは、「U-GAKU」の提供を開始したことを発表しました。

「U-GAKU」は、新型コロナウイルスの影響で海外留学の機会を喪失した学生向けの国内英語留学サービスです。

人口約5,000人に対し約30万人もの外国人観光客が訪れる、日本でもっとも外国人率の高い地域である、北海道のニセコで英語留学を行うサービスです。

外国人講師による毎日の授業、マンツーマンの個別学習、日常でも英語を余儀なくされる環境により、受講者の英語力向上を図ります。

また、プレイスメント・テストにより、パーソナライズされたカリキュラムを提供することも特徴としています。

英語を学ぶための国内留学は、安全性や、留学費用、快適な施設、短期間でも行けるなどいくつものメリットがあります。

デメリットとしては、本当に英語が身につくのかという部分です。多くの国内留学サービスでは日本語を禁止にしたり、外国人専用のエリアにホームステイすることにより英語漬けの環境を構築しています。

ニセコは外国人率が非常に高いため、ホテルや飲食店などは英語対応が前提となっており、様々な場所で生きた英語を使う機会がある環境となっています。

海外市場に目を向けるとビジネスの幅は非常に広くなります。「冊子版創業手帳」では、海外展開の始め方や、日本貿易振興機構(JETRO)の活用法について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ETHOS U-GAKU ニセコ 北海道 合同会社 国内 外国人 新型コロナウイルス 留学 英語
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

スタートアップにクリエイティブを投資する「NEWS」が設立
2019年8月7日、NEWS合同会社は、自社の設立を発表しました。 クリエイター・事業家・投資家が手を組み、スタートアップ企業に対して、クリエイティブ・マーケティングの知見を投資し、ビジネスの成長をサ…
ヒトの末梢血リンパ球由来の完全ヒト抗体を提供する「イーベック」が「三菱UFJキャピタル」から資金調達
2022年5月31日、三菱UFJキャピタル株式会社は、株式会社イーベックに出資したことを発表しました。 イーベックは、北海道大学遺伝子病制御研究所名誉教授高田賢蔵氏が持つ、「EBウイルスを利用したヒト…
経口のがん治療ワクチンと新型コロナウイルス予防ワクチンを開発する「イムノロック」が1.04億円調達
2023年7月14日、株式会社イムノロックは、総額1億400万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イムノロックは、ビフィズス菌の特性を利用した新規経口ワクチンプラットフォーム技術を有する、神戸…
太陽光発電所再生事業の「ヒラソル・エナジー」と太陽光発電所の評価・コンサルティングの「PVSQマネジメント」が業務提携
2022年1月4日、ヒラソル・エナジー株式会社は、合同会社PVSQマネジメントと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 ヒラソル・エナジーは、東京大学発のIoT技術「PPLC-PV」(電流型電力…
「Start-X」が企業のYouTubeチャンネル運用支援を行う「Movie-X」をリリース
2020年10月19日、Start-X合同会社は、「Movie-X」を開始したことを発表しました。 「Movie-X」は、動画のプロフェッショナルが揃ったフリーランス集団から専用のチームを組成し、企業…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集