後継者候補専門求人広告メディア運営の「LOCAL STAR」が“輝く”をテーマに発信するWebメディア「LOCAL STAR」をリリース

tips

2020年10月28日、株式会社LOCAL STARは、Webメディア「LOCAL STAR」を2020年10月28日にリリースすることを発表しました。

「LOCAL STAR」は、“輝く”をテーマに、社会で輝く価値を発信する人を対象としたインタビュー記事などを発信するWebメディアです。

LOCAL STARはほかに、後継者候補専門求人広告メディア「LOCAL STAR」や、企業の維持・発展を支える経営コンサルティング・経営顧問サービス「LOCAL STAR」を展開しています。

中小企業において後継者の問題は非常に深刻です。中小企業庁は2016年11月に発表した資料『事業承継に関する現状と課題について』によると、2020年頃に数十万の団塊経営者が引退期にさしかかるとされています。

また、60歳以上の経営者のうち50%超が廃業を予定していますが、廃業予定起業の約3割の経営者が同業他社よりも良い業績を上げているというデータもあります。

この課題を解決するため、後継者不足により廃業を考えている経営者と、後継者となりたい人をマッチングするサービスや、事業継承のためのM&Aを支援するビジネスなどが誕生しています。

しかし、プレイヤーの絶対数はまだまだ足りていない状況のため、事業継承のための公的な専門機関の設置や、事業継承を支援する民間企業の充実、新たな事業継承サービスの開発などが必要となっています。

事業継承は、起業のひとつの方法として注目されています。しかし事業継承はゼロからの起業とはまた違ったノウハウが必要となります。創業手帳は、無料で創業コンサルティングを行っています。また、起業家や専門家の生の声を基に記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

カテゴリ トレンド
関連タグ LOCAL STAR Web コンサルティング メディア 事業継承 広告 後継者 株式会社 求人
広報手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

製造機器の視覚情報をAIカメラでデータ化する「IntegrAI」が資金調達
2021年11月13日、株式会社IntegrAIは、資金調達を実施したことを発表しました。 ハードウェアxディープラーニングによるイノベーションの創出と高専生の起業を支援する「DCON Start U…
自由診療クリニック特化型DXツールを提供する「B4A」が資金調達
2025年7月9日、株式会社B4Aは、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は13.2億円となりました。 B4Aは、自由診療クリニック特化型DXツール「B4A(ビーフォーエー)」を…
「日本スタートアップ支援協会」と「SMBCベンチャーキャピタル」が出資契約を締結
日本スタートアップ支援協会は、「日本スタートアップ支援 1号投資事業有限責任組合」(協会ファンド)に関して、2020年9月30日(水)に、SMBCベンチャーキャピタル株式会社から出資を受けたことを発表…
自動抑草ロボット「アイガモロボ」を開発する「有機米デザイン」が2億円調達
2022年6月10日、有機米デザイン株式会社は、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、井関農機株式会社です。 有機米デザインはヤマガタデザイン株式会社のグループ会社で、田んぼの自動…
レアメタルを使用した次世代エネルギーデバイス向け高性能触媒製品を開発する「AZUL Energy」が1.4億円調達
2024年1月31日、AZUL Energy株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 白金などレアメタルの代替として利用できる高性能触媒製品を開発する東北大学発スター…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集