創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年10月14日「Propre Japan」がAIにより不動産の時価評価とバリュー・アップ・プランを提示するサービス「propREPORT」をリリース

2020年10月13日、株式会社PropreJapanは、2020年10月13日に「propREPORT(プロップレポート)」をリリースしたことを発表しました。
「propREPORT」は、AIにより不動産の時価評価とバリュー・アップ・プランを提示するサービスです。
1年間1レポート3,000円の「FULL」プランでは、以下の9項目を分析できます。
・簡易評価額
・対象物件および類似物件の売出事例推移と成約予測(売買)
・対象物件および類似物件の募集事例推移と成約予測(賃貸)
・キャッシュフロー分析
・バリューアッププラン(売買)
・バリューアッププラン(賃貸)
・直近1年の半径1km圏内のエリアトレンド分析(売買)
・直近1年の半径1km圏内のエリアトレンド分析(賃貸)
・周辺の生活施設
また、一度レポートを作成すると、1年間最新のデータを反映させた分析結果を確認することもできます。過去のレポートはアーカイブされているため、月毎の分析結果の変遷も確認できます。
2020年10月現在、日本国内の区分所有マンションが対象となっています。今後、対象を広げていく予定です。
不動産市場は、ほかの市場と比較し、情報が不完全であるため非効率的で、不透明な市場であるといわれています。また、不動産は同質の財が存在しないという特殊性があるため、適正な価格情報を得るために専門家への査定が必要となり、高い費用が発生しています。
そのため、AI技術は、不動産取引の変革において大きく期待されています。
起業にはオフィスが必要となります。しかし初めての起業の場合、どのようなオフィスを選べばいいのかわからないこともあるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめするオフィスの形態について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | AI Propre Japan propREPORT 不動産 予測 分析 株式会社 物件 評価 賃貸 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
関西電力が設立した新会社の「Yaala」 育児休業を活用した産後家族向け滞在サービス事業を開始
2022年6月6日、Yaala株式会社は、子育て支援事業を開始したことを発表しました。 Yaalaは、関西電力グループの事業領域拡大などを目的とした「かんでん起業チャレンジ制度」(社内ベンチャー制度)…
2022年6月6日、Yaala株式会社は、子育て支援事業を開始したことを発表しました。 Yaalaは、関西電力グループの事業領域拡大などを目的とした「かんでん起業チャレンジ制度」(社内ベンチャー制度)…
ペットクリニックの口コミ・検索サービス「Pocket Pet」を運営する「ポケットペット」が資金調達
2022年12月1日、ポケットペット株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ポケットペットは、ペットクリニックに特化した口コミ・検索サービス「Pocket Pet」や、ペットクリニック向け…
2022年12月1日、ポケットペット株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ポケットペットは、ペットクリニックに特化した口コミ・検索サービス「Pocket Pet」や、ペットクリニック向け…
オフィス・セキュリティの「セキュア」が資金調達
2020年1月8日、株式会社セキュアは、資金調達を実施したことを発表しました。 AIや防犯カメラなどを活用した入退室管理などの、オフィス・セキュリティ事業を展開しています。 今回の資金は、研究開発や人…
2020年1月8日、株式会社セキュアは、資金調達を実施したことを発表しました。 AIや防犯カメラなどを活用した入退室管理などの、オフィス・セキュリティ事業を展開しています。 今回の資金は、研究開発や人…
救急医療データプラットフォーム「NEXT Stage ER」提供の「TXP Medical」が15億円調達
2022年4月5日、TXP Medical株式会社は、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 TXP Medicalは、救急医療データプラットフォーム「NEXT Stage ER」を提…
2022年4月5日、TXP Medical株式会社は、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 TXP Medicalは、救急医療データプラットフォーム「NEXT Stage ER」を提…
Honda発スタートアップ「Ashirase」 視覚障害者向け靴装着型IoTデバイス/ナビゲーションアプリを開発中
株式会社Ashiraseは、靴装着型IoTデバイス及びナビゲーションアプリを開発しています。 Ashiraseは、本田技研工業株式会社(Honda)の新事業創出プログラム「IGNITION」発の第1号…
株式会社Ashiraseは、靴装着型IoTデバイス及びナビゲーションアプリを開発しています。 Ashiraseは、本田技研工業株式会社(Honda)の新事業創出プログラム「IGNITION」発の第1号…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集