注目のスタートアップ

モビリティ・ビジネス・プラットフォーム「TLUNCH」展開の「Mellow」が5億円調達

company

2020年2月12日、株式会社Mellowは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

モビリティ・ビジネス・プラットフォーム「TLUNCH」を展開しています。

ビルの空きスペースと個性豊かなフード・トラックをマッチングし、シェフのこだわった料理を気軽に楽しめるランチ・スペースを街中に提供するサービスです。

今回の資金は、フード・トラック開業希望者の事業計画や、コンセプト策定のサポートをはじめとした開業支援体制の強化に充当されます。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Mellow TLUNCH サービス スペース フード プラットフォーム マッチング モビリティ ランチ 料理 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ハウスクリーニングや修理・手入れのプロとユーザーをつなぐプラットフォーム運営の「ユアマイスター」が23億円調達
2022年1月6日、ユアマイスター株式会社は、総額約23億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ハウスクリーニングや修理・手入れのプロフェッショナルとユーザーをマッチングするECプラットフォーム…
枝もの定期便「SiKiTO」を展開する「TRINUS」が資金調達
2025年10月24日、株式会社TRINUSは、資金調達を発表しました。 TRINUSは、枝もの定期便「SiKiTO(シキト)」を展開しています。 四季を感じる枝ものを市場から直接届けるサブスクリプシ…
「アクル」が「エルテックス」と業務提携 ECサイトでのクレジットカードの不正利用対策を推進
2022年5月30日、株式会社アクルは、株式会社エルテックスと業務提携を開始したことを発表しました。 アクルは、不正検知・認証システム「ASUKA」を提供しています。 不正利用者を自動で検知して本人確…
電動キックボード・電動自転車のシェアリングサービス「LUUP」を展開する「Luup」が36億円調達
2023年11月7日、株式会社Luupは、デットファイナンスとアセットファイナンスにより総額約36億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Luupは、電動キックボードや小型電動アシスト自転車など…
トークン・エコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」運営の「GINKAN」が2.8億円調達
2020年6月2日、株式会社GINKANは、総額約2億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 トークン・エコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」を運営しています。 AIがグルメ通の口…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集