「クックパッド」が釣り情報サイト「ツリホウ」の運営元を買収

tips

平成30年8月24日、クックパッド株式会社は、ウミーベ株式会社を買収したことを発表しました。

買収額は非公開です。

ウミーベは、国内最大級の釣りの総合情報サイト「ツリホウ」や、釣った魚を共有して釣り人同士で交流できる、スマートフォンアプリ「ツリバカメラ」、魚の匂いに強いハンドソープ「フィッシュソープ」を展開しています。

クックパッドは、料理レシピの投稿・検索サービス「クックパッド」などを展開しています。

関連記事はこちら
「魚の臭い問題」を解決するフィッシュソープで釣りを身近に。ウミーベ代表取締役CEO カズワタベ氏インタビュー
カテゴリ トレンド
関連タグ IT スタートアップ スマホアプリ
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

中小機構アクセラレーションプログラム「FASTAR」第11期支援先15社が決定
2024年9月24日、独立行政法人中小企業基盤整備機構は、アクセラレーション事業「FASTAR」の第11期支援先企業15社を採択・決定したことを発表しました。 「FASTAR」は、「困難に挑むスタート…
リユース企業向けオークション・サイト「CASH Mall」がリリース
2018年11月20日、株式会社バンクは、「CASH Mall(キャッシュモール)」をリリースしたことを発表しました。 バンクは、リユース品を買い取るアプリ「CASH」を運営しています。 今回の「CA…
前橋市がJR東日本、NTTドコモ等と組み、次世代モビリティサービスの協議会を設置
2020年9月4日、前橋市やJR東日本高崎支社、NTTドコモなど10団体は、複数の移動手段を一つの交通サービスに統合する「MaaS(マース)」を実現するためのコンソーシアム、「前橋市新モビリティサービ…
「シニフィアン」が200億円規模の新ファンドを組成
2019年6月26日、シニフィアン株式会社は、総額200億円のファンド「THE FUND」を設立したことを発表しました。 上場前段階に差し掛かる、レイター・ステージのスタートアップを主な支援対象とした…
「UNCOVER TRUTH」がABテスト運用支援の「スプリットエンジン」を完全子会社化
平成30年1月30日、株式会社UNCOVER TRUTHは、株式会社スプリットエンジンの株式100%を取得し、完全子会社化したことを発表しました。 UNCOVER TRUTHは、ユーザーの行動データ分…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集