創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年7月28日静岡のIT企業「サンロフト」と「PGT SOLUTIONS」が資本業務提携

2023年7月27日、PGTホールディングス株式会社は、2023年6月30日に、子会社であるPGT SOLUTIONS株式会社が、株式会社サンロフトと資本業務提携を締結したことを発表しました。
サンロフトは、静岡県焼津市にあるIT企業です。
企業・官公庁・教育・保育施設の課題解決のため、業務システム開発、Webサイト制作、パソコン関連機器販売・キッティング、ネットワーク環境構築・保守、マーケティング・プロモーション支援、ICT人材教育支援などを手がけています。
PGTホールディングスは、ベトナム国ガス最大手のペトロリメックスの元子会社です。2009年にハノイ証券取引所に株式公開し、M&A事業を軸としたホールディングス企業として、子会社を通じて、人材紹介、人材派遣、タクシー、自動車教習所、警備会社、ホテル、マイクロファイナンス(ミャンマー国)などを展開しています。
PGT SOLUTIONSは、IT事業と人材事業を展開しています。
今回の提携は、サンロフトはグローバルエンジニアによる開発体制の強化と新規事業でのアジア進出の足がかりとして、また、PGT SOLUTIONSは現在力を入れているブロックチェーン技術を活かしたNFTアプリの開発による技術面の強化、日本での開発案件の獲得などといったシナジー効果を期待したものです。
さまざまな産業でデジタル化やDXが推進され、ITエンジニアの需要が急激に高まっています。
こうした需要の高まりと、少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少により、IT業界は人手不足の状態にあります。
たとえば、経済産業省の「平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(IT人材等育成支援のための調査分析事業)」によると、2018年時点ですでに22万人のIT人材が不足しており、2030年には最大で約79万人が不足すると予測されています。
そのため国内のIT企業などにおいても、ITエンジニアが不足しており、大規模な開発案件を受注できないといったケースがあります。
したがって、国内では外国のITエンジニアを戦略的に活用することが重要となっています。
ベトナムは東南アジアのなかでもIT人材大国として成長している国です。また、親日家も多く、気質としても日本人と近しい部分があることから、日本企業にとって相性の良いパートナーとなる可能性が高く、近年高い注目を集めています。
事業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携が重要となります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ICT IT ITエンジニア IT企業 PGT SOLUTIONS PGTホールディングス Webサイト サンロフト システム開発 ネットワーク パソコン プロモーション ベトナム マーケティング 人材教育 企業 保守 保育施設 制作 子会社 支援 教育 株式会社 業務システム 構築 機器 環境 課題解決 販売 資本業務提携 開発 静岡 静岡県 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年6月30日、株式会社T2は、三菱地所株式会社と資本業務提携を行うことで合意したことを発表しました。 T2は、自動運転技術を活用した次世代の物流システムの構築を目指しています。 トラックのレベ…
2020年11月5日、株式会社キャッチボールは、「請求代行サービス」の提供を11月5日(木)から開始することを発表しました。 「請求代行サービス」は、業務コスト削減と代金回収率向上を実現する決済サービ…
2019年12月5日、PIAZZA株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 地域SNSアプリ「PIAZZA(ピアッツァ)」を運営しています。 地域密着イベントや、保育…
2020年12月18日、Securitize Japan株式会社と、SBIデジタルアセットホールディングス株式会社は、Securitizeのデジタル証券発行・管理プラットフォーム、SBIの投資家向けウ…
2023年3月31日、GMOアドマーケティング株式会社は、株式会社Essenと資本業務提携に関する契約を締結したことを発表しました。 Essenは、車両広告プラットフォーム「WithDrive」を提供…
大久保の視点
「第137回東京IT飲み会」が、2023年11月8日(水)に開催されました。 IT飲み会は2008年2月にChatwork山本氏とサムシングファン薮本氏が設…
一般社団法人日本スタートアップ支援協会が主催する「The JSSA TOKYO Pitch Award & Meetup Vol.32」が2023…
2023年10月1日からスタートとなったインボイス制度ですが、連日メディアやSNSなどで様々な意見が取り沙汰されています。 そこで、起業家・経営者向けメディ…