「リミックスポイント」と「INMホールディングス」が資本業務提携

tips

平成30年6月20日、株式会社リミックスポイントは、株式会社INMホールディングスに対して出資し、資本業務提携したことを発表しました。

INMホールディングスは、日本で最も早くインターネット上の共通ポイントサービスを創り上げた株式会社ネットマイルと、独自仮想通貨「ビットマイル」サービスを準備中の株式会社ビットマイルを傘下に持つ企業です。

今回の提携により、ビットポイントジャパンにおいて、ネットマイル社の独自ノウハウを活かし、ポイント交換業務などを推進し更なる顧客サービスの拡充を進めていく予定です。

カテゴリ トレンド
関連タグ 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

かんたんシフト管理SaaS「らくしふ」提供の「クロスビット」が「Salesforce Ventures」と資本提携
2020年12月17日、株式会社クロスビットは、米国salesforce.com, Inc.の戦略投資部門である、Salesforce Venturesと資本提携を結び、資金調達を実施したことを発表し…
カードレス決済「Paidy」の運営元が三菱東京UFJ銀行と資本業務提携
平成29年7月14日、株式会社エクスチェンジコーポレーションは、三菱東京UFJ銀行と資本業務提携したことを発表しました。 カードレスのオンライン決済サービス「Paidy」を提供しています。 SMS や…
Q&Aサイトの「オウケイウェイヴ」が「三木谷」と業務提携
平成30年10月16日、株式会社オウケイウェイヴは、株式会社三木谷と業務提携したことを発表しました。 今回の提携により、感謝されている人が報われる社会を目指して構築を進めている「感謝経済」プラットフォ…
企業情報DB提供の「Baseconnect」が経済情報提供の「ユーザベース」と資本業務提携
平成30年2月27日、Baseconnect株式会社は、株式会社ユーザベースと資本業務提携したことを発表しました。 Baseconnectは、数万社から最新技術で成約可能性の高い企業を自動選定する企業…
宅配収納サービスの「トランク」と生活トラブル解決の「JBR」が業務提携
平成30年10月18日、株式会社トランクは、ジャパンベストレスキューシステム株式会社は、業務提携したことを発表しました。 トランクは、宅配収納サービス「trunk」や、トランクルーム情報サイト「at.…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集