注目のスタートアップ

EC基盤や決済サービスの「BASE」が15億円調達 決済事業の分社化を発表

company

平成30年1月5日、BASE株式会社は、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、決済事業部門の分社化と、「BASE BAK」という子会社設立も発表しました。

BASEは、ネットショップ作成サービスや、ショッピングアプリを提供するEC基盤としての「BASE」、オンライン決済サービス「PAY.JP」やID決済アプリ「PAY ID」などを展開しています。

今回分社化し、100%子会社として設立されるのはPAY株式会社は、「PAY.JP」と「PAY ID」を運営します。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EC
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」提供の「シコメルフードテック」が4,375万円調達
株式会社シコメルフードテックは、総額4,375万円の資金調達を実施したことを発表しました。 仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」や、飲食店のEC通販事業を製造から発送までサポート…
AIでファッションのトレンド予測や需要予測をする「ファッションポケット」が2.6億円調達!
ファッションポケット株式会社は、総額約2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、東京大学エッジキャピタルなどです。 画像・映像解析に関する多様なAI技術を独自に開発・保有し…
「カカクコム」が実店舗の情報サイト「Pathee.com」などを運営する「Pathee」の株式を取得し子会社化
2022年9月21日、株式会社カカクコムは、株式会社Patheeの株式取得により子会社とすることと、第三者割当増資を引き受けることについて決議したことを発表しました。 カカクコムは、価格比較サイト「価…
インタラクティブ映像配信ソリューション「Tig」を手がける「パロニム」が4.5億円調達
パロニム株式会社は、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 パロニムは、インタラクティブ映像配信ソリューション「Tig(ティグ)」を開発・提供しています。 「Tig」は、動画や…
サスティナブルECサイト「サステナモール」・インフルエンサーマッチング「Beee」運営の「KOLテクノロジーズ」が1億円調達
2021年11月2日、株式会社KOLテクノロジーズは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 サスティナブルECサイト「サステナモール」と、インフルエンサーマッチングサービス「Beee(…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集