ソーシャルゲームの「モブキャスト」が新株予約権を発行 19億円調達へ

tips

平成29年9月20日、株式会社モブキャストは、第27回新株予約権と第28回新株予約権(行使条件付)を発行することを発表しました。

割当先は、大和証券です。

第27回新株予約権、第28回新株予約権ともに1万2000個の合計2万4000個で、新株予約権の払込総額は1248万円となります。

新株予約権がすべての権利が行使された場合は、概算で19億7748万円を調達することとなります。

資金は、新規ゲームタイトルの開発や、国内外での配信の拡充、子会社モブキャスト・エンターテインメントのM&A資金に充当する予定です。

カテゴリ トレンド
関連タグ ゲーム
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

位置情報ゲームアプリ『MASSIVE WORLD』を開発する「Super Massive Global」が7.5億円調達
2023年10月10日、Super Massive Global株式会社は、総額7億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Super Massive Globalは、位置情報ゲームア…
ゲームパブリッシャーの「イザナギゲームズ」が4.3億円調達 中国の「ビリビリグループ」と業務提携
2022年2月8日、株式会社イザナギゲームズは、総額4億2,980万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、中国のHODE HK Limited(ビリビリグループ)と業務提携契約を締結したこ…
ゲームのための家具を開発・販売する「Willow」が資金調達
2020年12月25日、Willow株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ゲーミング家具を開発・販売しています。 2020年12月現在、ゲームのためのデスク「ARCdesk(アークデスク…
ゲームパブリッシャーの「イザナギゲームズ」が資金調達
2024年8月9日、株式会社イザナギゲームズは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、埼玉りそな創業応援投資事業有限責任組合(PE&HR株式会社)です。 イザナギゲームズは、コンシューマー…
コロナ時代の安心安全な次世代スポーツ施設を開発する「エアデジタル」が4,000万円調達
2022年3月2日、エアデジタル株式会社は、総額約4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 センサー、AR、プロジェクションマッピング技術を活用した、各種スポーツの体験型シミュレーション…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集