インスタ集客とは?メリットや成功させる6つのコツをご紹介!

創業手帳

インスタを最大限活用すれば集客アップが目指せる


Instagram(インスタグラム)は、多くの人が活用しているSNSです。個人が趣味で撮影した写真を投稿するケースが多く、集客に活用することが可能です。
多くの人が利用するツールなので、うまく活用すれば大きな宣伝効果が期待できます

インスタ集客を取り入れている企業は多いですが、どうすればいいのかわからない方もいるかもしれません。
今回は、インスタ集客とはそもそもどのようなものか、どのようなメリットがあるのかを解説していきます。

※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください

インスタ集客とは


インスタ集客は、Instagramを活用して集客する方法です。まずは、インスタ集客の仕組みやほかのSNS集客との違いについて解説していきます。

インスタ集客の仕組み

インスタ集客は、ユーザーの口コミが大きな影響を与えます。
例えば高額なサービスや商品を利用または購入する時、ECサイトのレビューや友人が使った感想などの情報を集め、慎重に利用・購入を検討する方が大半です。

インスタで実際に商品やサービスを利用したレビュー・口コミなどを投稿したコンテンツはUGC(User Generated Contents)と呼ばれており、購買や集客につながる指標となっています。
UGCをきっかけにほかのユーザーが興味を持ち、商品やサービスの検索を行うことで、認知が広がります。

ほかSNS集客との違い

インスタ以外にもFacebookやX(旧:Twitter)などのSNSがあり、それぞれを活用したSNS集客が行われています。

Facebook集客は、原則として実名で登録しなければいけません。
また、インスタやX(旧:Twitter)よりも長文の投稿が可能です。そのため、情報発信者が明確になり、より多くの情報を盛り込めるのが特徴です。
X(旧:Twitter)集客は通常だと140文字が上限であるため、限られた文字数で必要な情報の凝縮が必要です。
ただし、X Premium(旧Twitter Blue)というサブスクリプションサービスを利用すれば10,000文字までポストできるので、企業アカウントなどは利用しているケースが多いです。

インスタ集客で得られるメリット


インスタ集客を取り入れることで得られるメリットはいくつもあります。続いては、どのようなメリットがあるのかピックアップしてご紹介します。

費用をかけずに集客ができる

インスタ集客は費用をかけずに始められます。インスタは無料でアカウント作成が可能です。
そのため、テレビCMやWeb広告、折込みチラシなどと比較すると、コストを抑えながら取り組めます。

投稿の作成やコメントに対する対応で人的コストはかかりますが、広告予算はかかりません。
投稿が増えれば商品やサービスの情報が蓄積されるだけではなく、フォロワーも増えるので集客の基盤づくりがほかの広告施策よりも行いやすいです。

拡散されやすい

インスタをはじめとしたSNSは、拡散力が高いという特徴も有しています。ハッシュタグを付けることで投稿が拡散されやすい仕組みになっているためです。
ハッシュタグは関連キーワードを付けたタグで、ユーザーが気になることを検索したり、共通の話題を共有したりしたい時に使われます。
「#」の後に商品名やサービス名などを付けて、関連する画像を投稿するだけなので使い方も簡単です。FacebookやX(旧:Twitter)と連携すれば、拡散力はさらに高まります。

年齢層の拡大で幅広いユーザーに訴求できる

インスタを利用しているユーザーの年齢層は、20~40代がメインと幅広くなっています。
日本国内だけではなく全世界にユーザーがいるので、英語のハッシュタグも活用すれば国内外のユーザーに向けて訴求できます。
投稿を見られるのは基本的にフォロワーだけですが、ハッシュタグによる拡散効果が期待できるので、訴求できる範囲はその限りではありません。
インフルエンサーを起用して商品やサービスの宣伝を行う企業も多く見られます。

魅力をビジュアルで効果的にアピールできる

インスタは、動画や写真と文章を投稿するSNSです。そのため、商品の魅力をビジュアルで効果的にアピールできるというメリットも生まれます。
情報を視覚的にアピールできるので、テキストだけで宣伝するよりもユーザーの印象に残りやすくなったり、特徴を理解しやすくなったりします。

画像のイメージを統一させると、企業のブランディングにもつながるので意識すべきポイントです。
商品を撮影する時はレタッチの仕方やライティングなどを同じようにすると、投稿した写真に統一感が生まれやすくなります。

予約や購入につなげやすい

商品やサービスの予約・購入につなげやすくなる点も、インスタ集客のメリットです。なぜなら、インスタでは商品購入や来店予約などのリンクを掲載できるためです。
具体的には、以下のような動線を作れます。

  • 投稿にECサイトの商品ページのリンクを付け、商品購入につなげる
  • プロフィールページからECサイトに誘導する
  • プロフィールページから店舗の来店予約や座席予約、商品の注文へと誘導する

インスタから直接誘導できるので、ユーザーの離脱を防げるのは大きなメリットです。

ユーザーとコミュニケーションが取れる

インスタはただ投稿するだけではなく、ほかのユーザーとコミュニケーションが取れます。
コメントやダイレクトメッセージ、ストーリーズなどがコミュニケーション手段となっています。
テレビCMやWeb広告、折込みチラシは、企業が一方的に情報発信をするツールで、ユーザーとのやり取りはできない点が大きな違いです。
ユーザーからの質問や要望を受け取り、商品やサービスに反映しやすくなるため、ユーザーとコミュニケーションが取れるのは大きなメリットです。

インスタ集客の流れ


インスタ集客の流れは、以下のようになっています。

1.競合となる企業のアカウントを調査する
2.ビジネスアカウントを作成する
3.アカウントのプロフィールを記載する
4.ほかのSNSと連携させる
5.商品やサービスの購入・利用につながるような動線を作る
6.投稿して検証を繰り返す
7.検証結果を参考にしながら、投稿方法を改善する

プロフィールの概要文は150文字という制限があります。そのため、シンプルかつ明確に説明しなければいけません。
プロフィール画像に自社のロゴや店内の写真などを採用すると、ユーザーはイメージしやすくなります。

フォロワーが増えない場合は、フォロワーが多い競合他社の運用を参考にするのがおすすめです。
フォロワー数と商品・サービスの購入・利用数が比例しない時はインサイト分析を行い、どの層に刺さっているのか、どの投稿が効果的だったのかなどを分析すると改善点が見えてきます。

インスタ集客を最大化させる6つのコツ


インスタ集客を最大化させるには、いくつか押さえておきたいコツがあります。
これから紹介するコツを押さえておくと、インスタ集客を効果的に行えるようになるため、参考にしてみてください。

ターゲットを意識した投稿を考える

インスタ集客を行う場合、メインターゲットを絞込み、それを意識した投稿を考えることが重要になります。
商品・サービスの購入・利用につなげるためには、自社の顧客層をメインターゲットにするのがおすすめです。

性別や年齢、生活行動などは、商品・サービスのペルソナと同じ層を意識し、投稿内容を考えてみてください。
顧客層とかけ離れていると、いくらアプローチしても集客につながらないかもしれません。
インスタ集客はコストがかかりにくい方法ですが、人件費などはかかるため、効果的に購買行動に結びつけられるような投稿を意識しましょう。

ハッシュタグやジオタグを活用する

ハッシュタグやジオタグを活用することも、インスタ集客を成功させるためのポイントになります。
ハッシュタグは前述したように興味がある人に対するアプローチができます。投稿する時に「#○○」と投稿文に入れるだけなので簡単です。
リーチしたいユーザーへのアプローチがしやすくなります。

ジオタグは、店舗の位置情報をユーザーに知らせる仕組みです。フィード投稿で「場所を追加」し、店舗名や物件名を検索・選択するだけで設定できます。
ストーリーズでは、編集のスタンプ一覧から場所を選ぶと設定可能です。

ストーリーズを活用する

ストーリーズは、フォロワーに対して発信できます。
そのため、すでにファンとなっているフォロワーや、商品・サービスに興味を持ってフォローしてくれたフォロワーに対して、効果的にアピールできる方法であるといえます。

ストーリーズから自社サイトや通販サイトや通販サイトに誘導するためのリンクを貼ったり、NEW POSTという機能を使ってフィード投稿をPRしたりできるため、活用している企業アカウントは多いです。
また、24時間で消えると特長を活かし、短期間限定のイベントを告知する際に活用されるケースもあります。

ユーザーとコミュニケーションを取る

インスタ集客は、インスタのアカウントが店や企業の顔や入り口になります。
そのため、コメントやダイレクトメッセージで質問をされた時は、丁寧かつ誠実に返信するようにしてください。適切な対応を取ることで、信頼を獲得できるためです。
ストーリーズで「どのような情報を求めているかな」などのアンケートを取るのもおすすめです。
そうすることで、コミュニケーションが円滑になり、集客につながる可能性も高まります。

投稿は長期的に継続する

インスタ集客において、長期的に投稿を継続することも重要なポイントです。
アカウントを作ったばかりの頃はフォロワーが増えなかったり、反響がなかったりするので、諦めたくなってしまう気持ちもわかります。
しかし、最初からうまくいくことはないと考え、長期的に投稿を継続するようにしてください。
フォロワー数が増えていけば商品・サービスの拡散もしてもらいやすくなるので、徐々に効果が見えてくると考えられます。

インスタグラマーにPRしてもらう

インスタグラマーに自社の商品やサービスをPRしてもらうのもおすすめです。
インスタ集客の施策のひとつであるインフルエンサーマーケティングが、インスタグラマーに宣伝してもらう方法になります。

人気インスタグラマーはインフルエンサーとも呼ばれていて、多くのフォロワーを抱えています。
つまり、商品やサービスをPRしてもらえれば、より多くの方にアプローチすることが可能です。
口コミも生み出しやすいため、注目度の高い手法となっています。

インスタ集客の成功事例:業種別


インスタ集客で成功した事例はいくつもあります。最後に、成功した事例を3つピックアップしてご紹介します。インスタ集客を行う際の参考にしてみてください。

【旅行業界】旅行の疑似体験ができるというコンセプトで成功した事例

旅行業界とインスタの親和性は非常に高いです。インスタは写真をメインとしたSNSなので、各地域の観光スポットやご当地グルメなどを紹介しやすいためです。
インスタ映えするような観光スポットを紹介すれば、特に注目されやすくなります。
インスタを活用し、旅行の疑似体験ができるなどの独自コンセプトでアカウントを運用しているケースもあります。
旅行の疑似体験ができると、旅行先を検討しやすくなるので、集客にもつなげやすくなるからです。

【インテリア業界】インスタならではの機能をうまく活用して成功した事例

インテリアや雑貨を販売するオンラインストアが運用するインスタアカウントもあります。
新商品や生活に役立つ商品の紹介、インテリアコーディネートの提案などは、写真を投稿できるSNSだと魅力が伝わりやすいでしょう。
ハッシュタグを設置したり、インテリアのカテゴリごとにまとめたりできるので、商品を探しやすくなるというメリットも生まれます。
また、YouTubeと連携すれば、部屋の様子や使い方などをより詳しく発信できます。

【飲食業界】インフルエンサーの起用で宣伝効果を高めることに成功した事例

飲食業界では、インフルエンサーを起用して宣伝するケースが多く見られます。
外観やメニューに特徴がある飲食店であれば、写真映えもするのでインスタを使った集客が適しています。
インフルエンサーが映えるような写真や動画を撮影し、投稿してくれれば、大きな宣伝効果ができるので、依頼するケースが多いです。

ほかにはない自店舗ならではの強みをインフルエンサーがより魅力的に発信してくれます。そのため、集客につながり、インスタを活用した施策が成功しやすくなります。

まとめ・インスタをうまく活用すれば集客アップが狙える

インスタは、写真をメインとしたSNSです。写真を活用することで文章だけよりも商品やサービスの魅力を伝えやすくなります。
また、テレビCMやWeb広告、折込みチラシよりもコストをかけずに済むというメリットもあります。
ハッシュタグなどを活用すれば、より効果的にターゲット層にアプローチできるのも魅力です。
インフルエンサーの力を借りれば、さらに集客力が高まる可能性もあるため、活用してみてください。

創業手帳ではビジネスの集客にも活用できる主要なSNS4つについて解説した「起業家のためのSNS使い方ガイド&チェックシート」を無料進呈中!それぞれのSNSを利用しているユーザーはそれぞれの特徴があるため、SNSの特徴を理解して、集客などに活用していきましょう。

関連記事
じゅそうけん|X(旧Twitter)フォロワー数8万人以上!SNSを伸ばすコツ
エンゲージメント率とは?TwitterやInstagramなどSNSの広告効果を高めるポイント

(編集:創業手帳編集部)

創業手帳
この記事に関連するタグ
創業時に役立つサービス特集
このカテゴリーでみんなが読んでいる記事
カテゴリーから記事を探す
今すぐ
申し込む
【無料】