注目のスタートアップ

自然共生型ホテルを展開する「BLANC」が15億円調達

company

2023年12月12日、株式会社BLANCは、約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、PODキャピタル株式会社です。

トレーラーハウスを活用して移動可能な居室を開発し、それをホテルとして実装した移動型スマートホテル「Movilla」により、条例により建築不可だった場所などに自然と共生する宿泊空間をつくり、新たな宿泊体験を提供しています。

2019年4月に沖縄県宮古島市でヴィラ型グランピングリゾート「RuGu Glamping Resort」をオープンし、2023年11月に山梨県富士吉田市で自然共生型ホテル「BLANC FUJI」をオープンしています。

今回の資金調達により、自然共生型ホテルの展開や人材獲得を図り、今後5年で15か所の自然共生型ホテルの展開を目指します。


ホテル・リゾート業界は、ラグジュアリーな体験を顧客に提供するため、環境に余計な負荷をかけてしまうという点が指摘されます。

たとえば、大量の水の使用、食品などの廃棄、ホテル開発などによる自然破壊などが挙げられます。

世界的にSDGsが推進される中で、ホテル・リゾート業界においても環境対策を進める事業者が増加しています。とくに環境共生型・自然共生型のホテル・リゾート・観光は、持続可能な観光の実現のために重要であり、世界各国で事例が増えてきています。

こうした中で、BLANCはトレーラーハウスを活用し、自然共生型ホテルを手がけています。

トレーラーハウスは、建築不可の場所にも設置可能、必要に応じて移動できる、通常の建築物よりも安価といった特徴があります。

BLANCはこうしたトレーラーハウスの利点を活かし、「これまで泊まれなかった場所に泊まる」という新たな宿泊体験と、新たなホテルのあり方を提案しています。

事業の成長のためには資金調達を成功させることが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、創業期の資金調達について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BLANC SDGs トレーラーハウス ホテル 共生 客室 宿泊施設 株式会社 環境 自然 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

製品ナレッジ活用クラウド「PRISM」を提供する「Things」が3.2億円調達
2025年7月7日、株式会社Thingsは、総額約3億2000万円の資金調達を発表しました。 Thingsは、製品ナレッジ活用クラウド「PRISM(プリズム)」を開発・提供しています。 生成AIを標準…
離婚・家族再構築を支援するプラットフォーム「リコ活」を展開する「リライフテクノロジー」が資金調達
2025年1月10日、株式会社リライフテクノロジーは、資金調達を実施したことを発表しました。 リライフテクノロジーは、夫婦のお悩み相談から、解決、関係性整理(離婚)、再出発までをワンストップでサポート…
「創業手帳」によるゲーム形式のセミナー「「エンジェルゲーム」~シード期の資金調達を体験する~」が12/7に開催
創業手帳株式会社は、「「エンジェルゲーム」~シード期の資金調達を体験する~」を2020年12月7日(月)に開催することを発表しました。 「「エンジェルゲーム」~シード期の資金調達を体験する~」は、シー…
良質なインフルエンサーを探せる無料マーケティング支援ツール「LISTUP」がリリース
2021年7月29日、株式会社ウルフは、「LISTUP」を2021年7月28日に正式リリースしたことを発表しました。 「LISTUP」は、良質なインフルエンサーを探せる無料マーケティング支援ツールです…
組織・臓器の生体エネルギーを回復させる「ミトコンドリア製剤」を開発する「ルカ・サイエンス」が38.6億円調達
2022年6月6日、ルカ・サイエンス株式会社は、総額38億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ルカ・サイエンスは、機能不全に陥ったり損傷した組織や臓器の生体エネルギーを回復するため…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集