注目のスタートアップ

体重測定できるバスマット「スマートバスマット」を展開する「issin」が5.3億円調達

company

2023年1月19日、issin株式会社は、総額5億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

issinは、体重測定できるバスマット「スマートバスマット」を開発・販売しています。

見た目はシンプルなバスマットであり、風呂上がりに3秒間乗ることで日々の体重を記録することができる体重計です、

体重計本体には体重表示がなく、毎日の体重変化・BMI変化はスマートフォンに記録されます。

また、「スマートバスマット」ユーザー向けの新サービスとして、健康的な生活習慣を確立するためのコーチングである「ヘルスコーチング」の実証実験を開始しています。

正式サービスのローンチは2023年6月を予定しています。

今回の資金は、ヘルスケアに係るプロダクト・サービスの開発や、人材採用の強化、海外展開の加速に充当します。


体重は健康のバロメーターといわれています。太りすぎ・痩せすぎは、健康上のさまざまなデメリットを生じさせます。

さらに、疾患の初期症状として急激な体重の増減があらわれることもあるため、日々の体重の記録は健康管理上重要なものとなっています。

一方、体重計を保有している世帯は多いものの、実際はあまり使用していない、もしくはまったく使用していないという人が多いことが課題となっています。

オムロン ヘルスケア株式会社の「30代~50代の男女1300人に聞いた体重測定に関する意識調査」によると、使用していない理由としては、男性は「面倒くさい」、女性は「現実逃避」がもっとも多い結果となっています。

issinは、この体重計が使用されないという課題を解決するため、無意識に利用できるバスマット型の体重計「スマートバスマット」を展開しています。

体重計をバスマットとして使用することで、無意識に利用できるようにし、さらに体重計本体には体重を表示しないことで、体重を見るという精神的な負担から開放しています。

健康管理は生産性の高い仕事をするために重要です。また、人を雇う場合、自分だけではなく従業員の状態も管理しなくてはなりません。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「オフィス移転手帳」では、社労士によるストレスチェック対応について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BMI ISSIN ウェルビーイング スマートバスマット データ ヘルスケア ヘルスコーチング ヘルスデータ 体重 健康 株式会社 記録 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

リモート人材事業の「キャスター」が6億円調達
2020年4月9日、株式会社キャスターは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンライン・アシスタント・サービス「CASTER BIZ」や、採用業務の一括代行サービス「CASTER B…
ショッピングアシストアプリ「PLUG」を運営する「STRACT」が10.3億円調達
2024年11月20日、株式会社STRACTは、総額10億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 STRACTは、ショッピングアシストアプリ「PLUG(プラグ)」を提供しています。 提携…
「THE BORDER」がキッチンカー事業「one’s Wish CAR」を開始
2022年2月10日、株式会社THE BORDERは、「one's Wish CAR(ワンズウィッシュカー)」事業を開始したことを発表しました。 「one's Wish CAR」は、“外で楽しむイタリ…
サービスロボットの開発・製造・販売を行う「ロボットバンク」が資金調達
2024年7月9日、ロボットバンク株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ロボットバンクは、ファブレス企業として海外大手のロボットメーカーや、国内外のパートナー企業と連携したロボットプラッ…
電気運搬船や大型蓄電池を開発する「パワーエックス」が7.5億円調達
2023年2月6日、株式会社パワーエックスは、総額7億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、累計調達額は約106億円となります。 パワーエックスは、超急速EV充電用蓄電池…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集