創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年6月2日腸内細菌の研究と栄養補助食品などを展開する「AuB」が3億円調達

2022年6月1日、AuB株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。
元サッカー選手の鈴木啓太氏が社長を務め、アスリート特有の腸内細菌データの研究を行うスタートアップです。
4年間かけアスリートの腸内環境が理想的な姿であることを発見し、2022年6月現在、独自の菌素材を活用した栄養補助食品や食品のD2Cフードテック事業を展開しています。
また、アプリ・デバイスを用いたヘルスケアサポートや、スポーツ・ヘルスケア・教育を結びつける事業展開も構想しています。
今回の資金は、腸内フローラをケアする栄養補助食品やヘルスケア製品などの製品開発や、事業拡大のための人材採用などに充当します。
—
人間の腸内には多種多様な細菌が生息しています。これを腸内フローラと呼びます。
腸内フローラは、消化できない食べ物を良い栄養に変える、腸内のバリア機能を向上させる、腸内フローラのバランスを保って健康を維持する、という3つの役割を担っています。
腸内細菌は人間の体質だけでなく、性格にすら影響を与えているという研究結果が報告されており、腸内細菌は主にヘルスケアの分野で大きな注目を集めています。
また研究により、トップアスリートの腸内フローラは、通常の人にはない特定の細菌群が多く分布しており、良い環境であることがわかっています。
これは、アスリートが運動・食事・睡眠など日々の生活を管理していることが理由だと考えられています。
腸内フローラは加齢によってもバランスが変化していきますし、食生活によっても変化していきます。
そして腸内環境を良いバランスで保ち健康であるためには、バランスのよい食事をすること、運動をすることが重要であるといわれています。
D2Cビジネスは、顧客の声を直接聞くことができ、即座にプロダクトに反映できることが大きな魅力です。また、SNSなどインターネットを使ったマーケティングとも相性が良いといわれています。「冊子版創業手帳」では、創業期でも実施できるネットを活用したマーケティングのノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 | 
|---|---|
| 関連タグ | AuB D2C アスリート オーブ スポーツ スポーツ選手 フードテック 栄養補助食品 株式会社 研究 腸内フローラ 腸内細菌 資金調達 鈴木啓太 食品 | 
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2025年4月8日、株式会社AIKは、資金調達を発表しました。 AIKは、警備DXソリューション「AIKシリーズ」を展開しています。 警備業専門管制DXシステム「AIK assign」、警備業務のマッ…
2023年4月10日、カリスト株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 カリストは、医療AI研究開発にすぐに使える医用画像データプラットフォームの構築を目指しています。 多様な医…
2020年4月27日、株式会社日本商業不動産保証は、「敷金半額くん」の提供を開始することを発表しました。 「敷金半額くん」は、現在眠っている賃貸オフィスの敷金を流動化させ、一部を運転資金に置き換えるこ…
2022年5月24日、ハドラスホールディングス株式会社は、総額約8億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ハドラスホールディングスは、対象物にコーティングすることで超薄膜を形成する機…
2025年8月27日、株式会社Helpfeelは、総額26億円の資金調達を発表しました。 Helpfeelは、AIナレッジプラットフォーム「Helpfeel」、AIを育てるナレッジベース「Helpfe…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
 
                        
 
								
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
				 
				 
				 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
					 
					 
					 
					 
					 
					