創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年4月5日障害者支援者向けオンライン研修サービス「Special Learning」提供の「Lean on Me」が2.54億円調達

2021年4月5日、株式会社Lean on Meは、総額2億5,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。
障害者支援者向けオンライン研修サービス「Special Learning」の提供や、知的障害者テニス教室「Special Tennis」の運営を行っています。
「Special Learning」は、3分程度の短い動画を400以上揃えており、スキマ時間でも学習できる障害者支援社向けeラーニング・サービスです。
管理職、常勤・非常勤など、様々な立場に合わせた教育コンテンツが用意されていることも特徴としています。
2021年4月現在、全国の知的障害者福祉協会など、37都道府県1,400以上の事業者に導入されています。
eラーニング・サービスは、利用者の好きな時間に学習を行えることから、社内研修や社会人の自発的な学習に最適です。
また新型コロナウイルスの影響により非接触でのサービスが求められているのもあり、eラーニング・サービスのニーズも高まっています。
企業を成長させるには人材の教育も必要です。eラーニングだけでなく、読書も効率的な学習方法のひとつです。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「総務手帳」では、書店員が選ぶ社員教育に使える本10選を紹介しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | eラーニング Lean on Me Special Learning オンライン オンライン研修 動画 支援 教育 株式会社 知的障害者 研修 資金調達 障害者 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
社会課題を解決するビジネスが生まれる!第10期BusiNestアクセラレーションプログラム参加の起業家によるピッチイベントを開催!
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 BusiNest(ビジネスト)が主催する、第10期BusiNest「アクセラレーションプログラム」の参加者によるデモデイ(ファイナルデモ)が、1月30日(火曜)に開…
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 BusiNest(ビジネスト)が主催する、第10期BusiNest「アクセラレーションプログラム」の参加者によるデモデイ(ファイナルデモ)が、1月30日(火曜)に開…
地域SNS「ピアッザ」展開の「PIAZZA」が2億円調達 大阪市・鉄道事業者7社と連携
2021年12月6日、PIAZZA株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、大阪市と、大阪市高速電気軌道株式会社、近畿日本鉄道株式会社、京阪ホールディングス株式会社、南海電…
2021年12月6日、PIAZZA株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、大阪市と、大阪市高速電気軌道株式会社、近畿日本鉄道株式会社、京阪ホールディングス株式会社、南海電…
VTuberのプロデュースを行うIP事業やバーチャル学園都市「MEキャンパス」の運営などを手がける「Brave group」が19.9億円調達
2023年8月23日、株式会社Brave groupは、総額19億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Brave groupは、Virtual esportsプロジェクト「ぶいすぽ…
2023年8月23日、株式会社Brave groupは、総額19億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Brave groupは、Virtual esportsプロジェクト「ぶいすぽ…
暗号資産/ブロックチェーン事業や証券取引管理システム事業などを展開する「テコテック」が6億円調達
2022年8月26日、株式会社テコテックは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 テコテックは、暗号資産/ブロックチェーン事業、証券取引管理システム事業、決済認証事業を展開しています。…
2022年8月26日、株式会社テコテックは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 テコテックは、暗号資産/ブロックチェーン事業、証券取引管理システム事業、決済認証事業を展開しています。…
不動産データ・プラットフォーム提供の「estie」が2.5億円調達
2020年7月14日、株式会社estieは、約2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、オフィス賃貸業向けデータ・プラットフォーム事業「estie pro(エスティプロ)」のリ…
2020年7月14日、株式会社estieは、約2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、オフィス賃貸業向けデータ・プラットフォーム事業「estie pro(エスティプロ)」のリ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集