「0円PR」の達人・笹木郁乃氏が創業手帳EXPO登壇!マットレスの「エアウィーヴ」を大ヒットさせた、その広報戦略とは?
広報PRで「知らない商品から知っている商品に変える」コツをご講演。ピッチ登壇者3名の概要もお届け!
2月3日に完全無料イベント、第5回創業手帳EXPO「広報PR戦略EXPO」を開催しました。
今回の基調講演では、マットレス「エアウィーヴ」の売上を1億円からわずか5年間で115億円まで、広報PR戦略を駆使して伸ばすことに大きく貢献された、株式会社LITA 代表取締役・PRプロフェッショナル協会理事の笹木郁乃氏に登壇いただきました。
その後、3名の参加者による「10分間事業PRタイム」が設けられ、それぞれの登壇者がプレゼンされた後で、笹木氏よりそれぞれのプレゼンに対してフィードバックいただきました。
今回のイベントも、参加は完全無料、Zoomにてオンライン配信されました。視聴者の方々にもチャットでたくさんのコメント・ご質問をいただき、大盛況に終わりました。
本記事では、当日のイベントの内容を要約してお届けします。
株式会社LITA 代表取締役、PRプロデューサー
会社員時代、創業期2社のPRを担当し、PRの力で5年で売上1億から115億、看板商品を12ヶ月待ちの人気商品へと押し上げ、PRの力で急成長に貢献。その経験を活かし独立。7年で8,000名以上の起業家、経営者、PR担当者を育てるPR塾を開講。毎期満員御礼の人気塾へと話題に。現在はPR会社を経営する傍ら、複数のメディアでPRコラムを執筆中。日経BP社より「0円PR」発売し即日重版・JMAMより「お金をかけずに誰でもできる! SNS×メディアPR100の法則」1年で5刷増版。
創業手帳 株式会社 代表取締役
大手ITベンチャー役員で、多くの起業家を見た中で「創業後に困ることが共通している」ことに気づき会社のガイドブック「創業手帳」を考案。現:創業手帳を創業。ユニークなビジネスモデルを成功させた。印刷版は累計250万部、月間のWEB訪問数は起業分野では日本一の100万人を超え、“起業コンシェルジェ“創業手帳アプリの開発や起業無料相談や、内閣府会社設立ワンストップ検討会の常任委員や大学での授業も行っている。毎日創業Tシャツの人としても話題に。 創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら
※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください
この記事の目次
笹木氏ご講演 「広報PR」について
専門家である笹木郁乃氏に、広報PRのポイントについて、ご講演いただきました。
はじめに、笹木氏のこれまでのキャリアについてご説明がありました。笹木氏は株式会社エアウィーヴの創業メンバーとして、まだマットレスブランドとしての認知が低く、年商1億円の時期に入社されます。そこで営業やマーケティングなどを仕掛けてもなかなか商品が売れなかったそう。当時、東急ハンズに出店しても、なかなか売れなかった時期が続いたといいます。そこで「売れるか売れないかは、ブランド認知があるかどうかによる」ということに気づかれ、お金をかけずにできる広報PRに注力することを決意されます。
そして、自らその担当者として広報PR活動をリードされた結果、マスメディアなどに取り上げられるようになり、なんとわずか5年間で年商115億円まで成長することに成功されました。
その後、「広報PRの威力がまぐれだったのかどうか確かめたい」という理由で、愛知ドビー株式会社に転職。そこでまだ知名度がなかった調理器具ブランド「バーミキュラ」の売上を広報PRの力によって伸ばすことをミッションに活動されました。最初の11ヶ月は成果が出なかったものの、12ヶ月目から徐々にメディアに取り上げられ出したところ、最終的には1ヶ月で2回もゴールデン番組にて報じられることになったといいます。すると人気が爆発し、「バーミキュラ」は予約12ヶ月待ちの大人気商品となり、売上は2年で4倍増という結果を残すことに成功されました。
これらの広報PRの経験を生かしてさまざまな企業をサポートされる株式会社LITAを創業され、現在では年商5億円まで到達されています。
ご講演ではまず、アップルの創業者スティーブ・ジョブズの発言「いくら素晴らしいものを作っても伝えなければないのと同じ」を引用され、伝えることの重要性を強調されました。「知らない商品から知っている商品に変えること」が、広報PRのキモだといいます。
他にも、さまざまなポイントをご説明されました。ご講演の最後には、創業手帳の大久保との対話や、参加者からのご質問にもお答えされていました。
参加者3名の方々によるピッチ登壇
笹木氏のご講演の後に、希望者3名による「10分間事業PRタイム」が実施されました。以下、その内容をかいつまんでそれぞれご説明します。
城戸美和氏 合同会社studioスイナ
広島県広島市で音楽教室を展開されている合同会社studioスイナ。「地域の皆様に豊かな人生を送っていただくお手伝いをする」ことをミッションに活動されています。
城戸氏は自身のサービスの特徴として、以下の3点を挙げられました。
2、家に楽器がなくても楽器が習える
3、育児・介護の孤立を防ぐ
2人の娘の子育て経験と、親の介護について勉強しているうちに、「自分の経験を共有できるのでは」と考え、創業されたといいます。
展開されているサービスは「乳幼児と保護者のためのリトミック」「ピアノや楽器も習える個別学習塾」「ワンランク上を目指す楽器奏者のためのソルフェージュ教室」「楽器の個別レッスン」「大人のための音活サロン」「月1の生演奏」と多岐にわたります。
生演奏は音楽経験者に人気だそう。「育児で音楽活動から離れている子育て世代や、音楽活動をリタイアしたシニア層などの癒しになっている」といいます。
教室には、楽器がなくても、楽器が習えるよう、ピアノとドラムセットは教室に設置されているそうです。教室には防音室が2部屋あり、予約制で個人練習やレッスンが可能となっています。
レッスン後の育児相談や、フリートークの時間も好評で「育児・介護時の孤立を防ぐのに役立っているのでは」と城戸氏は話しました。
笹木氏のご著書『0円PR』で読まれた内容を実践されたところ、TV取材にも取り上げられたそうです。
豊岡敬子氏 株式会社グッド・チーム
愛知県名古屋市にある株式会社グッド・チームは、「最適な組織づくりを人的資源からサポートする」事業を展開されています。
グッドなチーム形成に向けて、企業のダイバーシティ推進、ハラスメント防止支援、動画・ウェブを活用した採用、仕事と介護の両立支援など、幅広いサポートをされているそう。現在の事業のポイントとして、以下の3点を挙げられました。
2、経営者・従業員双方のキャリア形成
3、組織の目的・生産性を踏まえたチームづくり
“gap see”という新しい事業を立ち上げられ、現在はそちらに注力されています。「経営者の想いを叶える」という目標のもと、経営を伴走支援するサービスです。
昨今の企業経営者が抱える課題として、「経営者の想いが伝わらない」「実行段階でうまくいかない」「後継者がいない」の3点を挙げ、その解決を目指すためのサービスとして、考案されました。
さまざまな経営者の方に聞き取り調査をされたところ、「経営者と管理職の間の社内ギャップを埋めたら良いのではないか」という仮説に辿り着かれ、その解決策として、社内ギャップを数量的にアセスメントできるシステムを作り上げられました。サービスの流れとしては、まずギャップをアセスメントし、そのギャップを埋めるための目標・プランを設定。最後に専門家対応する、というところまで伴走支援する、というものです。
全国の中堅企業2万5,500社、中小企業18万社をターゲットに、事業展開をされていくご予定だといいます。
岩田美生氏 株式会社Colorfraise
「『どこで?』より『どんな?』から始まる」オーダーメイドウエディング事業を展開されている 株式会社Colorfraise。代表の岩田美生氏自らのウエディング業界での経験から、「結婚式迷子を救う」ことを目標に活動されています。
岩田氏はまずプレゼンのポイントとして、以下の3点を挙げられました。
2、上質な商品を低価格で提案
3、持ち込み自由でかゆいところに手が届く
岩田氏は株式会社オリエンタルランドで現場の接客、トレーナー、社内人材育成講師を務め、その後はパーク内のホテルの開業にも携わられたおもてなしのプロフェッショナル。「自分が育てたスタッフがお客様を笑顔にしているのを見るのは嬉しかった」といいます。
しかしホテルのフロント業務をやった際に、「自分の行動が『人を幸せにする』という実感がなかった」ことから、「もっと直接人を幸せにしたい」という自らの想いに気付かれます。
その後、ご自身の結婚式をする際に、ウエディングプランナーという職業と出会い、「この仕事なら自分の願いを実現できる」という想いから転職を決意。大手結婚式場に転職され、13年間、計3,000組以上のウェディングをプロデュースされました。そこで感じた業界の制限や不明瞭さ、不自由さに疑問を感じ、オーダーメイドウエディング事業で独立開業されたといいます。
結婚式の予定を立てる際、多くの方が結婚式場から決めますが、それは「おすすめできない」と岩田氏。結婚式場から決めると、その後、予算の見積もり違いなどで不幸な出来事が起こることを経験されてきた岩田氏は「結婚式場を最初に決めるのではなく、まずはどんな結婚式をしたいのか、呼びたい人は誰なのかなど、人生の1ページをどう思い出したいのかでウエディングプランを決めていくべき」と自らの信念を話されました。そのために岩田氏は、まずヒアリングすることからウエディングプランを決めていくといいます。
過去に実施したユニークなウエディングの事例として、自宅の庭でのウエディングや、写真スタジオでのウエディング、レンタルスペースでの青空ウエディングなどをご紹介されました。
「創業手帳EXPO」とは?
「創業手帳EXPO」とは、これまで創業手帳が取材してきた起業家や専門家の方々などをお招きし、ご登壇いただくオンライントークイベント。
希望される方は自らの事業内容や想いをプレゼンできるピッチにも参加可能。その後のネットワークづくりや広報PR活動にも役立つことは間違いありません。その後、記事にてピッチ内容もご紹介します。
オンライン参加で、参加費用は完全無料です。
創業手帳ならではのメンバーを集めたこのイベント。是非、奮ってご参加いただければ幸いです。
今後の創業手帳EXPO開催予定
誰でも参加無料、オンライン参加(Zoom)可能の創業手帳EXPO。
今後の開催予定は以下のようになっています。
2023年3月3日(金) 10:30-12:00(※受付開始 10:15)
【参加費】
無料/追加費用無し
【参加対象】
起業家、経営者、士業、大企業の経営支援・企画・イノベーション関係者
起業に興味がある方、起業準備中の方
【開催場所】
オンライン/Zoom
【定員】
1,000名
【内容】
●セミナーセッション
岩田松雄さん×創業手帳 大久保によるトークセッション
混迷の時代に生きる指針の「ミッション」。
“専門経営者”として数々の企業を再生へと導いた岩田氏の実体験をもとに、事業を進めていく上で欠かせない「ミッション」の重要性についてお話しいただきます。企業トップとして「ミッション」をどう示していくべきか、創業手帳代表の大久保が深掘りしつつ、当日チャットで寄せられた参加者の皆さまからの質問にも答えていきます。
(※ご参加頂くに当たり、岩田松雄氏の著書「ミッション」をご一読されることをお勧めします。当日はこの内容を元にご講演をいただく予定です。)
岩田さんの講義を聞いて感じた思い・感想、そしてこれからの展望などを共有しましょう。
●ピッチセッション
セミナー参加者によるピッチ登壇セッション
2023年4月5日(水) 17:00-19:00(※受付開始 16:45)
【参加費】
無料/追加費用無し
【参加対象】
起業家、経営者、士業、大企業の経営支援・企画・イノベーション関係者
起業に興味がある方、起業準備中の方
【開催場所】
オンライン/Zoom
【定員】
1,000名
【内容】
●セミナーセッション
伊藤 羊一氏 × 創業手帳 大久保のトークセッション
次世代リーダーを育成し、さまざまな「チーム」の運営を行ってきた伊藤羊一氏より、チームメンバー一人ひとりに「自分ごと化」を促すチームのつくり方をお話しいただきます。
さらに、創業手帳代表の大久保がチーム作りの妙について鋭く深掘り。当日チャットで寄せられた参加者の皆さまからの質問にも答えていきます。
●ピッチセッション
セミナー参加者によるピッチ登壇セッション
2023年4月12日(水) 17:00-19:00(※受付開始 16:45)
【参加費】
無料/追加費用無し
【参加対象】
起業家、経営者、士業、大企業の経営支援・企画・イノベーション関係者
起業に興味がある方、起業準備中の方
【開催場所】
オンライン/Zoom
【定員】
1,000名
【内容】
●セミナーセッション
中山 亮太郎氏 × 創業手帳 大久保のトークセッション
今までになかった資金調達の概念「応援購入」システムを創り出し、多くの起業家のアイデアを実現させて世の中に新たな価値を送り出すきっかけを支援し続ける中山亮太郎氏より、応援購入システムの真価や起業家にとっての活用メリットについてお話しいただきます。
●ピッチセッション
セミナー参加者によるピッチ登壇セッション
ご興味のある方はぜひ、お申し込みください。
創業手帳別冊版「創業手帳woman」のミッションは「女性の起業失敗のリスクを軽減させる」とこを掲げています。そのために女性起業家ならではの起業時におさえておきたいポイントを一冊にまとめています。無料でお届けします。