【Webセミナー】体験談から学ぶ創業セミナー 3月15日(月)開催!

event

埼玉りそな銀行が主催する創業支援セミナーが、3月15日(月)に開催されます。
創業を検討している方、創業されてまもない方対象に3部構成でわかりやすく解説します。

第1部では、株式会社YOLO JAPAN代表取締役CEO 加地 太祐 氏から、創業前・創業後に直面した困難や苦悩、それらをどのように克服したかといった体験談をお話しいただきます。
第2部では、埼玉県事業引継ぎ支援センターから、初期投資抑制およびリスク軽減を図れる、創業希望者にとって有効な仕組み「後継者人材バンク」を説明します。
第3部では、創業・ベンチャー支援センター埼玉、埼玉りそな銀行から、創業支援にかかる情報を提供します。

起業を考えている方や、起業後まもない方にとっては、現場の声が聞けるチャンスです!参加費無料ですので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

セミナー概要

第1部 15:00~15:30(30分)

「創業前・創業後に乗り越えた苦悩について」 
株式会社YOLO JAPAN代表取締役CEO 加地 太祐 氏

第2部 15:30~15:45(15分)

「後継者人材バンクについて」 
埼玉県事業引継ぎ支援センター(さいたま商工会議所)

第3部 15:45~16:00(15分)

「創業支援にかかる情報提供」 
創業・ベンチャー支援センター埼玉、埼玉りそな銀行

日時:2021年3月15日(月)15:00~16:00
場所:Zoom 配信
定員:50名
申込方法:受付サイト:bp.resona-gr.co.jp/public/application/add/6308
申込期日:2021年3月12日(金)17:00
共催:埼玉りそな銀行/創業・ベンチャー支援センター埼玉/埼玉県事業引継ぎ支援センター
協力:公益財団法人埼玉県産業振興公社/さいたま商工会議所
会費:無料

お問い合わせはこちら

ビジネスプラザさいたま TEL 048-851-3232

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ セミナー 創業 創業支援 埼玉りそな銀行
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【東京都】「観光産業外国人材活用支援事業「事業者向け支援」」
東京都は「観光産業外国人材活用支援事業「事業者向け支援」」について発表しました。 観光関連事業者のための外国人材採用に向けたセミナー 外国人材に対して自社の魅力を伝え、受け入れのためのノウハウを身に着…
ニュース・アプリ運営の「スマートニュース」が米国事業の加速のために31億円調達
2019年8月5日、スマートニュース株式会社は、総額31億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日本郵政キャピタルなどです。 スマートフォン・タブレット向けニュース・アプリ「Smart…
「リアルな最新事例で学ぶ!強い経営・次の一手~知って得する知財マネジメント~」無料オンラインセミナー
独立行政法人工業所有権情報・研修館は、「リアルな最新事例で学ぶ!強い経営・次の一手~知って得する知財マネジメント~」を開催します。 独立行政法人工業所有権情報・研修館は、企業の事業戦略の立案と知財マネ…
「創業手帳」によるセミナー「動画制作体験講座」が12/4に開催 受講者募集中
創業手帳株式会社は「動画制作体験講座」を2020年12月4日に開催することを発表しました。 「動画制作体験講座」は、事業案内用の動画を作成し、YouTubeにアップロードするまでを体験できるオンライン…
昭和信用金庫インキュベーション施設「スタートアップえびす」入居者募集 11/20〆切
昭和信用金庫が運営する「スタートアップえびす」の入居者の募集が発表されました。 「スタートアップえびす」は、昭和信用金庫が新しく運営するインキュベーション施設です。 JR恵比寿駅から徒歩3分の立地にあ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集