10/21 中小企業を根本から元気にする「おやじ互楽大学」が開催

event


商品の高収益化と社員の人財化を実現するセミナー「おやじ互楽大学」が10月21日にみなとパーク芝浦で開催されます。

本セミナーは、中小企業の本質的問題点を解決することを目的としたもの。
8000件の成功事例の要因分析と自らの体験から「ビジネスの7つの成功法則」を構築したサクセスプロデューサー松本 全司 氏が講師となり、中小企業を根本から元気にする2つの改善策を教えていきます。

セミナーの参加費はなんと無料!
高収益化・人財化を進めたい起業家の皆さん、必見ですよ!

カリキュラム

1.非価格競争を実現する5つの秘訣

2.集客数と受注率を飛躍的にアップさせるポイントと具体的方法

3.優良固定客をつくる3つの対応、生涯の顧客をつくる3つの仕組

4.社員の意識を劇的に変えてモチベーションを上げる手法

5.社員の人財化を着実に実現する手法と仕組づくり

日時

2017年10月21日(土)13:30~19:00

会場

みなとパーク芝浦 2階(リーブラ) 学習室E

費用

無料

定員

20名

申し込み方法

下記電話もしくはFAX、メールにてお申し込みください。

TEL:03-3772-7307
FAX:03-3775-1640
お申し込み用紙はこちら
mail:jjbank@w7.dion.ne.jp

おやじ互楽大学 松本 全司 氏からコメント

本セミナーについて、講師である松本 全司 氏からコメントが届きました。

ー本セミナーのコンセプトを教えてください。

中小企業の本質的問題「価格競争」と「人財難」を解決すること、価格競争はオリジナリティと価値の追及、人財難は教育と意識改革の仕組づくりによって解決を目指すのがコンセプトです。

ー本セミナーの開催に至った動機はどのようなものでしたか?

起業家や創業者の方の成功・成長の一助となることによって、元気になってもらうためです。

ー今後の抱負を教えてください。

この講座を誰でも教えられるように基本講座をテンプレード化し、次世代の方に伝承していきたいと考えています。

ー最後に、起業関係者へのメッセージをお願いします!

ビジネスの神髄は創造性にあります。
オリジナリティのある価値の高いビジネスを創造してください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ 起業 起業支援
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

創業時の資金調達をシミュレーション・トレーニングで学ぶ「『バンカーゲーム』~スタートアップの資金調達体験ゲーム~」が12/9に開催
創業手帳株式会社は、「『バンカーゲーム』~スタートアップの資金調達体験ゲーム~」を2020年12月9日に開催することを発表しました。 「『バンカーゲーム』~スタートアップの資金調達体験ゲーム~」は、創…
起業家必見!横浜銀行が2022年12月から2023年2月にかけて創業セミナー「みらい海図」を開催
横浜銀行が、2022年12月から2023年2月にかけてオンライン創業支援セミナー「みらい海図」を開催します。 創業に関する心構えを学びたい方や創業して間もない方など、創業にあたって色々な質問をしてみた…
優勝賞金30万円!茨城県行方市ビジネスプランコンテスト開催
茨城県行方市では「レストランを経営してみたい」「宿泊業にチャレンジしたい」など、起業に興味のある市内外の若者、主婦の方、新規ビジネスに挑戦する起業を目指す方などを対象にしたビジネスプランコンテストを開…
最大1,000万円の事業資金を獲得するチャンス!学生向け企業プラグラム「Founders!」が神戸で開催
神戸市が主催する学生向けの起業プログラム「Founders!」が、2018年10月~12月にかけて開催されることになりました。 「Founders!」とは、起業という生き方を模索する学生たちを対象とし…
学生対象の起業支援制度「GAKUcelerator」第7期デモデイが開催
2021年5月6日、ディップ株式会社は、起業支援プログラム「GAKUcelerator -ガクセラレーター」の第7期生のデモデイを4月26日に開催したことを発表しました。 「GAKUcelerator…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集