創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年11月12日2025年11月10日(月)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値

農林水産省は青果物の卸売価格を毎日更新し、ホームページで公表しています。
日別情報については速報性を重視し、取引当日の情報をもとに取りまとめています。
数値は主要卸売市場を合計したものです。表にない品目や、産地ごとの数量・価格を確認したい場合は、出典元の詳細データをご参照願います。
2025年11月10日(月)分
| 品目 | 数量(kg) | 価格(円/kg) | 対前日比数量(%) | 対前日比価格(%) |
|---|---|---|---|---|
| 野菜総計 | 12,551,388 | 312 | 103.6 | 104.3 |
| だいこん | 1,146,455 | 113 | 104.4 | 100.9 |
| にんじん | 721,437 | 243 | 112.3 | 114.1 |
| はくさい | 1,906,842 | 80 | 99.3 | 100 |
| キャベツ | 1,338,061 | 105 | 87.4 | 105 |
| ほうれんそう | 154,839 | 687 | 123.3 | 97.3 |
| ねぎ | 496,023 | 479 | 102.4 | 102.4 |
| レタス | 671,198 | 203 | 90.6 | 103.6 |
| きゅうり | 438,978 | 612 | 133.7 | 100 |
| なす | 214,543 | 487 | 115.6 | 109.7 |
| トマト | 288,035 | 988 | 111.1 | 99.1 |
| ピーマン | 183,751 | 689 | 102.7 | 106.5 |
| ばれいしょ | 771,744 | 274 | 99.9 | 103.4 |
| さといも | 77,524 | 403 | 87.1 | 103.6 |
| たまねぎ | 1,429,432 | 206 | 120.4 | 97.6 |
| いちご | 13,767 | 3,135 | 136.6 | 93 |
| メロン | 50,933 | 750 | 121.3 | 98.4 |
10月は、玉ねぎ、ばれいしょ、トマト、ピーマンを中心に高値が続きました。
11月の野菜入荷量は平年を若干上回り、単価は平年並みと見込まれています。
シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、実際の起業家の経験・生の声をもとに、本当に使える起業ノウハウを提供しています。
また、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
ほかにも、ブルーベリーファームおかざきとコラボし、農業での起業について解説する冊子「ブルーベリー観光農園始め方ガイド」を無料でお送りしています。このガイドブックでは、ブルーベリー農園立ち上げのリアルな実体験や、事業計画の作り方、経営手法などを解説しています。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | 卸売価格 果実 農業 速報 野菜 青果物 青果物卸売市場調査(日別調査) |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
産業用ドローンを開発する「ACSL」が農業支援ロボットを開発する「アイ・イート」と資本業務提携
2022年5月13日、株式会社ACSLは、アイ・イート株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ACSLは、産業用ドローンの開発・提供や、自律制御技術をコア技術とした、無人化・IoT…
2022年5月13日、株式会社ACSLは、アイ・イート株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ACSLは、産業用ドローンの開発・提供や、自律制御技術をコア技術とした、無人化・IoT…
果菜類の完全自動栽培の実現を目指す「HarvestX」が5,000万円調達
2021年1月18日、HarvestX株式会社は、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 果菜類の完全自動栽培の実現を目指しています。 ミツバチに代わる手段としてロボットを活用した…
2021年1月18日、HarvestX株式会社は、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 果菜類の完全自動栽培の実現を目指しています。 ミツバチに代わる手段としてロボットを活用した…
令和5年度「強い農業づくり総合支援交付金(生産事業モデル支援タイプ)」第4回公募
農林水産省は、令和5年度「強い農業づくり総合支援交付金(生産事業モデル支援タイプ)」の第4回公募について発表しました。 地域農業者の減少や天候不順の多発等を克服しながら国産品への需要を満たす生産・供給…
農林水産省は、令和5年度「強い農業づくり総合支援交付金(生産事業モデル支援タイプ)」の第4回公募について発表しました。 地域農業者の減少や天候不順の多発等を克服しながら国産品への需要を満たす生産・供給…
令和6年度「農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策)(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型)のうち普及啓発等推進事業)」2次公募
農林水産省は、令和6年度「農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策)(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型)のうち普及啓発等推進事業)」の2次公募について発表しました。 令和6年度農山…
農林水産省は、令和6年度「農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策)(農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型)のうち普及啓発等推進事業)」の2次公募について発表しました。 令和6年度農山…
全国の農家や漁師などの生産者と消費者をつなぐアプリ運営の「ポケットマルシェ」が8.5億円調達
2020年8月24日、株式会社ポケットマルシェは、総額8億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 全国の農家や漁師などの生産者と消費者をつなぐアプリ「ポケットマルシェ」を運営しています…
2020年8月24日、株式会社ポケットマルシェは、総額8億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 全国の農家や漁師などの生産者と消費者をつなぐアプリ「ポケットマルシェ」を運営しています…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

